かっこ軽井沢かっことじと聞くと普通、

カラマツや白樺の並木道、木漏れ日・・・をイメージされると思います。


サイパンダの楽しみ♪

こんな感じですよね~。






でも、サイパンダは 軽井沢=山 なんです。
サイパンダの楽しみ♪
サイパンダのイメージ、夏はこんな感じ・・・・。




軽井沢と言っても、かなり広く、色んなエリアに分けられます。

サイパンダのお家は「南軽井沢」と言われるエリアで、

旧軽から遠い、南のはずれになります。

高速が通ってからは、高速からは一番近いエリアになりましたが・・・車




GWの軽井沢の山。

見るからに寒そうですよねぇ~~~。
サイパンダの楽しみ♪
新緑の季節ですが、軽井沢はまだまだです。

朝晩は冷え込みます。息が白いです。

今年は、寒いのか、桜もまだ咲いてなかったりです・・・・。



子供の頃には分からなかった、

静かで優雅な時間の過ごし方・・・・に癒されます。


本当に、な~~~んの音もしないんです。

遠くでさえずる鳥の声ぐらい?

車の音も何かのモーター音も人の声も自転車の音も

な~~~~んにもないんです。



優雅にお茶を飲みながらの読書・・・・

お菓子を食べながら、ガイドブックを熟読する、

のんびりタイムです。

ベランダで深呼吸すると、やっぱり空気が違います。

山の上なので、酸素も濃厚!

(普通、希薄なんですけど・・・・・。高山病とかね。)


都会をはなれ、静かにゆっくり過ごすのもいいもんですね。

大人を通り越し、仙人暮らしの老人になったのかぁ?!



マイナスイオンも取り込んだし、夕食まで、お昼寝タイムぐぅぐぅ

豚が二匹転がってますぶーぶーぶーぶー



豚目線・・・・
サイパンダの楽しみ♪
白樺のライトが、軽井沢っぽいひらめき電球








活火山の浅間山
サイパンダの楽しみ♪
今年の夏は、登ってみようかなぁ・・・・?!



つづく




ペタしてね