毎月一回、きら乙女会きらでおデートしている

モモサラダの徒然日誌モモサラダちゃんと、

今月、訪れたのは、銀座にあるTEPCO銀座館でしたぁ~~~音譜


今回の乙女会は、いつもとは趣向の異なるものですらぶ②



東京電力さんの運営するTEPCO銀座館

オール電化を推奨するだけあり、

IHクッキングヒーターの展示も多数あります。


そんな、IHクッキングヒーターを、

多くの人に体感してもらう為のクッキング教室に参加しました!!

モモサラダちゃんが申し込みをしてくれて、見事当選クラッカー





メニューなど、詳細を聞いていないので、

サイパンダ一人、ミステリーツアー状態ですドクロ





TEPCO銀座館は松坂屋の裏にあります。

分かりやすいですよぉ~~~ひらめき電球


サイパンダの楽しみ♪
銀座らしい、ガス灯風電気も一緒にパチリッカメラ





会場は地下一階です。

エレベーターでGOビックリマーク
サイパンダの楽しみ♪

受付を済ませ、いざ講義へ。

今回参加したのは、 IHクッキング教室 スターターコース  です。

お値段、びっくりのワンコインの500円叫び




リボン本日のメニューリボン


鮭と胡麻のチャーハン

イカとしめじのマヨネーズ和え 柚子こしょう風味

油淋鶏(鶏の唐揚げ油淋ソース)

焼き鮭




IHヒーターの簡単な説明と、先生のデモンストレーションを見学。

この先生が、ちょ~~~~かわゆすなの。

お肌が綺麗で、顔も小さくって、笑顔がキュートラブ

手元じゃなくお顔ばかりを眺めていたサイパンダですラブラブ!

隣のモモサラダちゃんを見ると、やはり同じラブラブ!

先生の話が、右から左の二人・・・あせる

お料理キチンと出来上がるのかなぁガーン



スッキリとした、IHヒーター

サイパンダの楽しみ♪



ナイフとフォークレッツ・クッキングナイフとフォーク




焼き鮭

グリルにIN。

タッチパネルで「焼き魚」を選択。

自動計量してくれ、時間が決定。グリルボタンをピッで放置

あ~難しかった得意げ


両面グリルなので、ひっくり返す手間もなく、自動で焼き上がります。

「あ~~~~~~っ!!」って焦がしちゃう事がないんです。



油淋鶏(鶏の唐揚げ油淋ソース)

こちらは、コンロでタッチパネルの揚げ物を選択。

温度設定を180度にして、唐揚げ投入。

自動温度調節だし、唐揚げはひっくり返さなくてもいいので、

これまた時間をセットし、放置

モモサラダちゃんがこだわりの投入!?
サイパンダの楽しみ♪
カリッカリに出来上がりますチョキ





イカとしめじのマヨネーズ和え 柚子こしょう風味

お鍋にしめじを入れ、生イカを重ねないように並べます。

サイパンダの腕の見せ所ガッツ

主婦、がんばってキレイに並べましたにゃは♪

お酒をかけて、タッチパネルで、

火力5を選んで、時間を4分にセットして、放置
サイパンダの楽しみ♪
蒸しあがったら、粗熱を取って、マヨネーズソースと和えます。





鮭と胡麻のチャーハン

メイン・エベントです。

みなさん、一番疑問に思いますよね~。

お料理で水分を飛ばす行為、あおり。

IHと言えば、「あおらない」。

その答えは火力です。

ガス以上の高温で熱するので、あおらなくても水分が飛ぶんだそうです。

それでも、半信半疑でレッツ・トライビックリマーク




トライ娘のモモサラダちゃん


木べラ二本で切るように混ぜます。

もんじゃ焼きのように全体を混ぜたら、

屋台の焼きそば屋さんのように、すくいながら混ぜます。



こちらも、タイマーで4分セット。

時間が来ると自然と切れます・・・・。




サイパンダの楽しみ♪
こんなにパラパラなチャーハンが出来上がりましたハート




下準備も、カットも、後片付けも、まったくいらない殿様クッキング。

お料理教室・・・・と言えるのかは疑問ですが、

IHヒーター講座としては、大大満足ですwハート☆




お待ちかねの試食タイムです割り箸
サイパンダの楽しみ♪





ちょっと、チャーハンのお味が薄かったので、

鮭の切り身をトッピングしちゃいました~~おんぷ
サイパンダの楽しみ♪
かなりボリューミーな献立なのに、ワンコイン¥







しかも!?

お土産までいただいちゃいましたぁ~~~プレゼント(●´Д`●)
サイパンダの楽しみ♪
コレって便利なんですよねベル


東京電力さん、ありがとうございました音譜





とっても、楽チンで目から鱗で楽しいお教室。

簡単だからか、IHヒーターを検討しているのか

カップルでの参加もみられました。


タイマー&放置でお料理出来るなんて、

本当に便利ですよね~~~。

色んなお話を聞いてると、欲しくなっちゃいます・・・・耳



人気講座ですので、興味を持たれた方は早めのお申し込みを!!

サイパンダ達が次に狙うは、もうワンランク上の講座かなラブラブ



お申し込みは右矢印コチラ




ベルTEPCO Switch ベル







ペタしてね