今、横浜で開催されている 海のエジプト展  に、


行ってきましたぁ~~~ビックリマーク


サイパンダは、王家の紋章という、


古代エジプトを舞台にしたマンガで、エジプトの魅力にハマリました。


サイパンダの、歴史好き・旅行好きの原点ですラブラブ


小学生で初めて出会い、歴史が好きになり、


おかげ様で中学・高校と、唯一高得点を出せる教科となりました。


歴史と切っても切れない教科が地理。


こちらもおかげ様で、旅行好として今も役立っております。




展示見学の前に、腹ごしらえ。


中華街にある、接筵 にてランチですラーメン


サイパンダの楽しみ♪-スープチャーハン


名物のスープチャーハンですが、


これはフカヒレ・スープチャーハンですラブラブ!


お味が、醤油から選べます。


ノーマルのスープチャーハンは塩味なので、


フカヒレは醤油にしました~ニコニコ


リゾットのような、雑炊のような、新鮮なチャーハンです。


かなりフカヒレが入ってましたチョキ


7月の連休の台湾旅行で、フカヒレ専門店に行きましたが、


その時に食べた黄金フカヒレのようでした音譜


チンジャオロース・水餃子・大海老のマヨネーズ和え・


肉細切りと野菜の焼そば・チャーハン2種を4人で食べつくしました。


(食べるのに必死で画像が一枚しかありません・・・得意げ


その後、江戸清 で肉まんをGET。


タピオカミルクティーを飲みながら、中華街散策です。


お月見時期だったので、この時期限定の


お月見月餅が、色んなお店で売られていました。


お昼時だったので、人人人の大賑わいでしたガーン




その後、目的の海エジへ車


サイパンダの楽しみ♪-チケット

移動の間も、MM21地区は人も車も、恐ろしい量でしたショック!


海エジは、噂通り、チケット購入が30分待ち!


オッパーがトイレに行くので、待っているとチケット購入40分待ち!!


今さっき、30分待ちだったのに?!


まぁ、事前に用意しておいたので、待たずに入れましたが・・・・得意げ


でも?!


展示品の前には2重3重の人の壁叫び


想像以上の大混雑で、焦点を絞ってイザ出陣馬


なんとか目的達成は出来ましたあせる



サイパンダの楽しみ♪-マップ

ただ、古代エジプトファンのサイパンダに言わせると、


プトレマイオス朝以降は、ギリシャ風にシフト・チェンジされているので


う~~~ん・・・微妙。という感想でした。


でも、ダイバー・サイパンダの最終目標は


ギリシャの海中遺跡ダイビング!なので、


大好きなエジプトと海中遺跡を兼ね備えた


海のエジプト展は大満足でしたニコニコ


だけど・・・、あんなに人がいましたが、


エジプトってそんなに人気ありましたっけ?


サイパンダのまわりでは各種エジプト展に行ったとか、


エジプト旅行したって情報をあまり耳にしないのですが、


40分並んでチケット買ってまで入りたい人がこんなにいるの?!


と、古くからのエジプト・ファンとしてはかなりビックリでした。



さて、王家の紋章を引っ張り出し、


古代エジプト・ロマンスにタイムスリップしたいと思いますドキドキ



ペタしてね