先日受けたFP2級試験の翌日から、FP1級試験の勉強を始めています。


知見者のアドバイスに沿い、タックスから始めて、金融に入ったところです。


この後、不動産→相続の順で進めていきます。


通勤時は基礎編、家では手を動かして応用編に取り組むようにします。