ラサダ通り・ヤワラー通り・バンコク通り・ラノン通りが交わる交差点。
この交差点近く、ラノン通りにソンテウの乗り場があります。

 

 

どれかな?とキョロキョロしているのとオジサンが声掛けてきたので『パトン』と伝えるともう少し先の方を指さしながら『セブンイレブン』と言ってきました。

セブンイレブンの前にパトン行きのソンテウ乗り場があるみたい。

 

 

 

これかな?と見ていたらソンテウのドライバーが来たでのパトン行きか聞いたらそうだと応えました。

 

 

 

 

ソンテウの屋根の上にも行く場所が出てました。

パトンのショッピングモール:ジャンクセイロンまで乗車します。

 

 

 

中の造りはこんな感じ。結構な人数乗れますね。

エアコンなし。

 

 

 

運転席。スマホ置いたままどこかへ行ってしまいましたが・・・。

 

 

 

 

いつ出発するのかわからず座って待っていたら10分ほどして13人の乗客を乗せて発車しました。

 

 

セントラルフェスティバルという大型ショッピングモールで乗客が入れ替わり。

 

 

 

信号待ちした時に見かけたタクシー。

エアコンあっていいな~と思いながらも、ソンテウに乗っている時は汗が垂れ流れて来るような暑さではありませんでした。

 

 

 

 

 

パトンシティーに入りました。

 

パトンへ行くのには、山道を登って下ります。

 

ソンテウで登りきれるのか?と不安になりながらもドライバーさんは、ギアチェンジしながら登っていきました。

 

 

ジャンクセイロンショッピングモールの前にソンテウ到着。

全ての乗客がここで降車。終点まで行く方はなかったです。

 

オールドタウンからパトンのジャンクセイロンまでは40分で到着。

思っていたよりも早く着きました。

料金30バーツ。

行きのグラブタクシーでは400バーツだったので、かなり安いですね。

タイらしい乗り物に乗れて良かったです。