imageパンガー通りを歩いていると大きな白い歴史ある建物。

 

 

レトロなポストが置かれていたので郵便局かと思いました。

 

よく見るとATMが並んでいたので銀行だったようです。
中国語で『開泰銀行』と出てました。
 
 

 

人通りもそれほどなく静かです。

土曜日なのに。

ペナンと比べるとウォールアートの撮影者も多くありません。

 

 

 

 

 

ウォールアートの描かれたお店もちょっと気になりますね。

 

 

 

 

ヤワラー通りから入り、パンガー通りが終わるところに黄色い時計ビル。

現在はプーケット博物館になっているようです。

 
中国寺院とウォールアートを巡るパンガー通りでした。