ジャイアントパンダ館を出て同じバス停からホテルへ行こうと来たバスに乗車。一律6パタカを料金箱へ投入。
乗車してから気が付いた!!
ということで予定変更。
翌日、訪れようと思っていたコロアン村へ立ち寄ることに。
Googleマップ見ながら乗っていて良かったです。
コロアン村のバス停で降りてすぐ目に入ってきたのがここ。
Lord Stow's Bakery本店★
マカオに来た時はベネチアンの中のお店で購入して食べていたので本店に来たのは初めてです。
バスを降りたら1分でエッグタルト
熱々なのでお口の中をやけどしないように気を付けながら。
やっぱり表面が焼かれたタイプが好みです。
って後で気が付いた。そうだ、喫茶のLord Stow's Bakeryに行きたいと思っていたのだ。
予定変更で初日にコロアン村に来たからまたいつかね。
ドリンクを販売しているお店の壁にアートあり。
ウォールアート、どこでも人気ですね。
これがあるだけで人が集まる気がします。
対岸は中国の珠海。
湾沿いを歩いていくと、
聖フランシスコ・ザビエル教会がありました。
それほど大きくない教会ですがクリーム色の建物は映えますね。
多くの展示とかはなく。静かに祭壇を眺めました。
でも、暑くてあまりゆっくりは出来ませんでした。
コロアン村は他にも仏教寺院など観光名所もあるようですが、ホテルのプールに入りたいのでバスに乗ることにします。
今度は間違えずにホテルへ向かうバスに乗らなければ。