西子湾駅の2番出口を出ると
鉄道博物館がありました!
まだ開いているので入ってみました。
昔のまま、今も事務所として使われていました。
図面
駅長室の応接セットでしょうか。
以前使われていた看板なども置いてあります。
信号機
操縦席
駅長のデスクの脇に写真撮影用の衣装があって、
駅長の帽子をかぶって撮影したりできます。
小さながら鉄道ファンにはたまらない場所だと思います。
スタンプ集め
鉄道博物館の後は、LRTライトレールに乗ることに。
西子湾駅の2番出口から出るとこの案内があるので解り易い。
LRT路線図。まだまだ延びるようですね。
これがLRTです!
乗って車内の精算機に悠遊カードをタッチします。
1番前に陣取りましたー。運転手さん緊張したかな?
ゆっくりゆっくり進みます。
スタンプ集め