旅ます!飛びます!
 
シンガポールは、今回で4回目。
1番リピートしているシンガポール国です。
 
それなのにそれなのに、シンガポール航空1SQシンガポール航空で行くのは
初めてだったので飛行機に乗るだけでテンションMAX!
 
 

SQ891便。香港発ーシンガポール行きシンガポール航空1

 

 

 

 

 

 

1番奥のゲートだったのでゲート前から飛行機が良く見えませんでした。

 

搭乗開始して飛行機までの今までにないくらいの長いスロープを歩いて行くとやっと搭乗機がはっきり見えました。


 

 

CACACACAさんにお出迎えしてもらい機内へ。

3-3-3の配列シート(エコノミー)

モニターはタッチ式でした。

 

 

 

分厚いブランケットで驚き、そんなに機内が寒くなるのか?

 

とか心配になりながら・・・

 

 

 

 

 

 

乗客が着席するとまずおしぼり(タオル地)を渡してくれます。

 

離陸する前からこのサービス、すごいね。

 

通路席を予約したので窓からの景色はありません。

無事に離陸してメニューが配られました。

 

 

 

 

 

 

飲み物とおつまみ。

 

 

 

機内食は、

 

・インナーナショナル

 

・オリエンタル

の2種類から選択。

 
 
・インナーナショナル

チキンとパスタ

 

 

・オリエンタル

魚のフライとライス

 
 
反対側の通路の方には、早々に食事が配られたのに
私が座っている通路側はなかなかワゴンが回ってきません。
 
やっともらい急いで食べて片付けなきゃねーって思っていたら、
メニューに載っているアイスクリームが配られ始めました。
 
ハーゲンダッツだ!急いで食べなきゃ!!
カチカチに凍っておりました。
 
カチカチのハーゲンダッツを手で温めながら完食。
分厚いブランケットを肩までかけていたくらい機内冷えてたけどね。
 
気が付けばもうシンガポールに到着です。
 
予定では、4時間のフライトでしたが実際離陸してから
およそ3時間くらいで着いてしまいました。
 
 
綺麗なシンガポールシンガポールのチャンギ国際空港飛行機
ターミナル3に着きました。
機内で配られた出入国カードを入国審査でパスポートパスポートと一緒に提出。
両親指の指紋を撮って入国。
入国審査のカウンターに飴ちゃん置いてあったのでもらいました。
すごいサービス。CHANGIのロゴ入り。
 
 
ターンテーブル前でこの緑の多さ!!!
建物の中ですよ!!!
 
無事に荷物をピックアップして
空港内でiPhoneSIMカードとMRTez-LINKカードを買わなければ。
 
シンガポール旅行の始まり~始まり~。