金子みすゞ通りを散策した後は、
センザキッチンで買い物と昼食。
 
クジラカレー

 

白湯らーめん

 

 

長門市は焼き鳥が有名という事で数本食べてみました。

うん、なかなか美味しい。

 

お土産を購入し、山口宇部空港方面へ向けて出発。

 

 

 
予定より早かったので

●別府弁天池に立ち寄りした。

 

清みきった水。

下からブクブクと湧いているのが確認できます。

すごくいい所がいっぱいの山口県。

 

紅葉の季節も良さそうですね。

この赤い色はサビとかではなく、

ベニマダラという藻類が石の表面についているそうです。

 

飲むと財宝がさずかる!!もちろん飲んできましたよ。

 

 

 

 

別府弁天池で目にした●白水の池にも行ってみました。

別府弁天池から

車で10分くらいだったでしょうか。

 

こちらも清んだ水かと思ったら名前の通り、

白く濁ったような池でした。

そのことからもこの名前が付いたそうです。

 
 
水藻でしょうか?すごかったです。
 
 
そろそろお時間です。空港に向かいましょう。
 
 
ガソリンを満タンにしてレンタカー返却。
予定よりも早く空港に着きました。
 
 
2階の出発ロビーで最後のお買い物。
 

 

 

ここで大体の山口のお土産が揃うか思います。

 

 

お土産をスーツケースに詰めて、荷物を預けましたが

まだ時間があるので国際線ターミナルを視察に。

 
到着した外国の方へのアクセス案内。
 
誰1人いません。カウンターも閉まっていました。
季節・曜日で飛んでいるのかな。
 
いよいよ山口を離れます。