ホテルをチェックアウトし、タクシーで
◎MAYAショッピングセンターで降ろしてもらいました。
タイと言えばNaRaYa。
タイならではのものがあるかなーと思って寄ってみましたが
何も購入せず。
友達がポーチをお買い上げしてました。
それからスーパーに立ち寄り、
ずらっーーーーーーーと綺麗に陳列されたポッキー。
ココの
限定味は、日本人に人気なのでしょう。

コアラのマーチもタイ限定と記載あり。
スーツケースの重さが気になっている私が購入したお土産。
・ドライマンゴー
・ドライタマリンド
・タイ紅茶
本当はもっともっと買いたいかったけどーーー
MAYAショッピングセンターを後にして、
おしゃれストリートと呼ばれている
ニマンヘミン通りをぶらり。
賞を受賞しているバリスタのいるお店。
◎Ristr8to
混んでました。大人気ですね。
狭い店内にゴロゴロとスーツケースを持って入店。

ラテ。カップもアートも素敵☆
映えるね~~~
コースターから何から映えるね~~~
色々試して飲んでみたいね。
タイっぽくないニマンヘミン通り。
素敵なお店が並んでいました。
セラドン焼きのお店もあるのでココでも購入できます。
もっと時間があったらゆっくりウインドーショッピングを楽しみたかった。
さて最後のランチはどこにする~?
北タイ料理が食べたいよねって話で見つけたお店。
◎TongTemToh
◎TongTemToh
オープンテラス席。
辛いだろうからと思ってオーダーしたジュース。
右の紫は、苦手;飲みきれなかった。
見た目、そんなに辛くない!?
アイヤー、辛いっす。でも、本場の辛さが味わえていいね!
辛くても進んでしまう旨辛さ。
郊外観光に連れて行ってくれたダライバーさんから聞いた料理。
真ん中のソースというかドレッシングというか付けタレが、
各家庭やお店で作ると話していたもの。
ドライバーさんが見せてくれた奥さんが作ったというこの料理の写真も
すごく美味しいそうでした。
チキン。もち米と一緒に口に頬張る。
めちゃスパイシーだけどお米が進むのであ~る。
お腹もいっぱい。
チェンマイ、名残惜しいけど空港へ向かいましょう。