堺 宿院 なかふじ | グルメ道楽お腹いっぱいのブログ

グルメ道楽お腹いっぱいのブログ

食べ歩きの好きな中年男です。いろいろ食べたお店を紹介したいと思います。

一年半ぶりの来店

なかふじ

{704038A2-DD40-432B-B585-0510078FE6A5}

大将は、百舌の出身で布団太鼓のお祭りが大好きです。

掛け声は、「べーら、べーら、べらしょっしょい」 です。

{4C7A7305-AB25-463D-A211-6048E0DA18E8}

いらっしゃ〜い^_−☆

なんとも厳つさにも可愛らしさもある感じ☆彡

ええとこいっときましょか( ^ω^ )

{B3739A17-07AF-42E5-B4CA-BBBBB96771E2}

サザエとナスの煮浸し

間違いないお味

薄々の上品な感じ。

お造りの盛り合わせ

{9B531F11-A939-457F-A41C-38BD18BC7E99}

トロ

ノリで巻いたらおいしい頂こう。

いか雲丹

いかは甘みのある、雲丹もプチっと

ヒラメ

タイの腹身は、脂のノリがいい

{5C8FEF54-CC25-476C-9C0E-66106BE58734}

{51316EE7-2D67-4DD8-A455-5328E3224C2F}


キンキの塩焼き

カリカリの焼き心地はとても、皮までパリパリと全部食べれる。

{E82311FA-5305-43C4-A528-0244EE0C30CD}

牡蠣は今から旬になります。

塩レモンで岩牡蠣の磯の香りを楽しもう!

{5510D9BC-9625-4186-8FDA-658BA8DCEAEF}

白魚の唐揚げ

片栗粉で、サクサクの唐からに上げられでウマー

{796A9D28-782F-49F9-945E-7818EC509EE5}

合間に、どびんの汁物で具沢山です。

すだちがお吸い物にあうわー

{8B520F2A-5731-4C83-9A4F-FEA7BA012400}

{2EA4AEAA-CBCF-4FDC-A9D2-70483E60E224}

たら白子の醤油やき

たらの濃厚なじゃーん、のハフハフ感じ

{BB112141-84D0-4B44-ABBD-143B46C8B45F}

お好み握りです。

{89832D4A-5346-4935-8D1A-35BFB9E60449}

子持ち昆布もお酒のアテににはいい

{C06C0D12-E9AB-420B-8D9F-1FB991CDB306}

しんこ巻き、薄い漬物にしそと大葉でさっぱりとしています。

{389FBB62-A0E0-4778-A4DF-AD500B292E6F}

ぬたの味噌和え

コリコリのタコとコラボレーションがあうあう。

{25C3303C-4AC4-4364-9074-B4DD9D3911C5}

あさりの赤出汁

大粒の貝がプリンとしています。

お土産は、アナゴの箱で


{FBC85D86-1C15-4D0A-B2C1-024B0AD68842}

--------------------------------------------

なんと、お昼をはじめました〜〜

良かったらランチで、なかふじデビューもおすすめです。

{BE35264D-D0B8-47A2-8AAC-0CAE592F2573}


大阪府堺市堺区熊野町東1丁目2-35
電話番号
072-228-5035
営業時間
17:00〜22:00
定休日
日曜・祝日


よろしくですー