姫路 あなご やま義 | グルメ道楽お腹いっぱいのブログ

グルメ道楽お腹いっぱいのブログ

食べ歩きの好きな中年男です。いろいろ食べたお店を紹介したいと思います。

姫路のおみぞ筋にある、あなご屋やま義

この商店街がいいお店が固まっています。

隣は、トンカツ屋の赤心本店

量が多いので、秋口あたりにトライしようかな。

角には、たい焼きや遊示堂

その他、いろいろあります。

{03B77E9A-B187-49D6-B727-7A46A31F8CFA}

昼時は、並んでいますので夕方以降が入りやすいです。

穴子神社も祀られていました。

{6740BE6F-5E1A-4DE9-AD09-8ACDD9EE1C93}

あなごさんといえば!

{D837BB71-E256-4826-B1D0-284EF6E9FDCB}

サザエさんの登場人物

あなごさんを思い出します。

では、あなごめしを☆彡

{4DAF7495-5E7D-4565-9CDB-D6DB8ACCE36A}


あなごめしの食べ方は、

一、そのままたべるべし。

ニ、わさびをたべるべし。

三、お吸い物をあえるべし。

{F6805BF8-CC24-4E94-B8BD-02AA0200AB15}

{5A55E241-5E73-43AA-A00F-A2AA39F87675}

あなごさん。

{4B17F1EA-4BDE-44B3-9B18-F51385C24A3A}

そのままたべ、あなごの皮の風味がなんともいえないです。

味は、濃ゆくなく薄くなく。

{F64DB8AC-E96D-40E9-B780-A16EBB306AC3}

わさびを入れて、わさびが意外とあうなぁ!

{C8D058B7-3B85-4503-95F8-3A67FADDAB0D}

タレもコテリ感もなくて、サクサクいけます。

{1895903A-2CBA-4A49-97A8-4875F332675C}

ある程度、ごはんを減らしてお吸い物を投入します。

{15DDC944-8CAB-4639-A46A-C466E8FAF5B6}


サラサラとお茶のあっさり簡単が、胃袋にもやさしかった(*´◒`*)

{0DEAA728-A920-4CC5-988D-361F542210D7}

完食