毎年、何回も忘年会をします。
もう、健忘症になりそうです❗️
づぼらや看板
一階に通されました。
レトロな引窓。
満員の店内
皮と身の湯引きが添えられ、
づぼらや秘伝のポン酢
衣サクサクの塩胡椒の下味、ぷりぷりの食感は、唐揚げの王様と言っていいかもしれません。
フグの焼肉や〜
このタレ、ゴマが入ってマサに焼肉のタレ!
うめ〜よ
料理も美味けりゃ、お酒もすすむ。
お決まりです
ヒレ酒
ヒレは多いな、いーい色やウイスキーみたいな琥珀色!
椎茸、白菜、くずきり、エノキ、春菊と外せない脇役ばかり。
の真ん中に、あら身、身、皮とフグが盛り付けられています。
アラは、骨の周りをむしゃぶりつき、甘味のフグ風味がする。
個人的には、アラを推します。
熟練の仲居さんに作ってもらいました。フグのコクが凝縮されおいし〜わ!
来年は平成29年福を食べて29!
来年は福を掴みたい。