ゴールデンウィークは大型バイク免許の教習所通いです。特に出かける事もないです。なんかうまいもんを食おう!
知り合いに紹介されたお店、その名はオーベルジーヌ伊和志津神社のトンネルの手前に位置します。
わかりづらい。
コンクリート打ちっ放しのお店。看板も無く普通に通り過ぎる様な気がします。
貝柱、生ハム、サーモン、フォアグラが色とりどりに盛り付けされております。貝柱は表面に焼きを入れて甘みを引き出しております。
かぼちゃのクリーミーなお味がいかします。
天然鯛のクリームのムニエル。白身の味がフィレオフィッシュの様な気がします。
お口直しのパッションフルーツのシャーベットパッションフルーツのパンチが効いて美味しかった。
ヒレのステーキです。フェレとどちらが正式名称なんでしょうかね。
焼き加減がいかします。
〆はリンゴのタルト甘すぎず生地がよ~く出来ていました。
帰る頃には日も暮れていまして、寄り道もせず家路につきましょう!