黒門市場 うなぎ専門店 おかやま | グルメ道楽お腹いっぱいのブログ

グルメ道楽お腹いっぱいのブログ

食べ歩きの好きな中年男です。いろいろ食べたお店を紹介したいと思います。

なんだか急にうなぎが食べたくなりました。

黒門市場にある、うなぎ専門店おかやまさんへ

{8465056C-93CD-4383-8BC5-95322D175223:01}

北側の商店街のアーケード手前を左脇にそれます。

{D33E4AB2-A0C7-4915-B7F5-C86F66EBA079:01}

しばらくすると、うなぎのノボリかニョロニョロとしております。

反対角はカレーうどんあさひさんです。

{FC869A24-12F6-40F6-B10C-E037C1441DE2:01}

かなり路地裏となります。車なんて通れませんのでカーナビの地図ではご注意ください。

以前は、千日前通りにお店がありましたが、2年ほど前に路地裏にお店を移転させました。

前のお店以来なんで、かなり久々です。

{7EB8DDC2-A76C-4A5F-9BB1-304C992F2E24:01}

{3EAD6444-5D89-448C-B017-1E4B26A4E122:01}

お持ち帰りのお弁当がお得の様!

お店の中は別メニューです。

{435ACA15-0804-4BE3-A95B-3CB6AF52A2BC:01}

カウンターと奥にテーブルがあります。

15人位で満員な感じ。

カウンターの板は寿司屋を感じさせる構えです。

財布の中身をチラ見して、う、う、うな重の中をお願いしますぅ~と声が裏がえっている。

小  中  大  特

の4段階ありますが、うなぎの量の違い。

小  1/2匹

中  3/4匹

大  1匹

特  1.5匹

うなぎ重なんて、三年ぶりです。

{AFD114F8-6080-495C-A3CA-78C1A156C599:01}

しばらくして、炭火にうなぎが炙られタレをジュージュー!

めっちゃあぁーいい匂い。

思わず、小鼻が広がります。

{E4387131-A7B7-4FAD-9267-5CE8E34D43B4:01}

でたー!

うなぎタレでテカってる

{658C3A2B-61BF-479C-AD15-43D41815664F:01}

コンガリ焼けてるー!

一口パクッと。

うなぎうめ~

やっぱり、うなぎうまいわ!!
専門店のうなぎ
うまー
タレごはん、舌から脳によだれが出てきます。このタレだけで、ごはん三杯食べれそう(^ν^)

{68389546-A8DE-4565-9899-72744F109E84:01}


〆は肝吸い

たまの贅沢を味わえました。