千年の歴史を誇るものづくりの街「京都」で、

 

1996年に創業した、

 

「マーブルデニッシュ」を製造、販売する会社、

 

株式会社グランマーブルパン

 

 

京都には、異国の文化を受け入れ、

 

それを京都らしさに昇華してきた伝統があります日本

 

 

その智恵にならって生み出されたのが、

 

マーブルデニッシュパン

 

 

マーブルデニッシュは、

 

「伝統と文化が息づく京都の地において、

 

新しい食文化の創造を目指したい」という想いから、

 

パンでも洋菓子でもない全く新しいイースト菓子として、

 

グランマーブルが開発したオリジナル商品ですパン

 

 

素材ひとつひとつを厳選し、

 

ペストリーシェフが丹精を込め、

 

手間暇かけて、


1本1本手作りで丁寧に焼き上げていますパン

 

 

マーブル模様が美しい、

 

バラエティに富んだマーブルデニッシュは、

 

「引き菓子」「贈り物としても大人気ですパン

 

 

株式会社グランマーブルは、

 

直営店舗として、現在、

 

京都に3店舗、大阪に2店舗、

 

海外(中国、ベトナム)に店舗を展開していますひらめき電球

 

 

多数のメディアで紹介されている、

 

人気のデニッシュ専門店で、

 

「マーブルデニッシュ翠」、「マーブルデニッシュblanc」など、

 

店舗限定の商品カフェがある店舗もありますひらめき電球

 

 

カフェでは、

 

デニッシュのフレンチトーストやスイーツ・菓子などが、

 

コーヒーなどのドリンクとともにその場で楽しめますスイーツパンコーヒー

グランマーブル

グランマーブル

グランマーブル

グランマーブル

 

 

 

直営店舗だけではなく、

 

期間限定で全国の百貨店に出店していて、

 

また、オンラインショップも運営していますPC

 

 

百貨店催事オンラインショップでも、

 

通年販売の定番フレーバー、

 

季節限定のフレーバー、

 

バラエティに富んだマーブルデニッシュを取り揃えていますひらめき電球

 

 

オンラインショップでは、

 

マーブルデニッシュグランデニッシュのほか、

 

マーブルクルートマーブルクランチなども購入できますPC

 

 

ここから下は、通年販売、

定番フレーバーのマーブルデニッシュ下矢印

グランマーブル

 

 

 

 

 

グランマーブル

 

 

 

 

 

グランマーブル

 

 

 

 

 

グランマーブル

 

 

 

 

 

グランマーブル

 

 

 

 

 

グランマーブル

 

 

 

 

 

グランマーブル

 

 

 

 

 

グランマーブル

 

 

 

 

 

グランマーブル

 

 

 

 

 

グランマーブル

 

 

 

 

ここから下は、ふたつの味を一斤に焼き上げた、

技ありマーブルデニッシュ下矢印

グランマーブル

 

 

 

 

 

グランマーブル

 

 

 

 

こちらは、

通年販売の「グランデニッシュ」下矢印

グランマーブル

グランマーブル

グランマーブル

 

 

 

 

ここから下は、2020年3月~8月、

季節限定フレーバーのマーブルデニッシュ下矢印

グランマーブル

 

 

 

 

 

グランマーブル

 

 

 

 

 

グランマーブル

 

 

 

 

 

グランマーブル

 

 

 

 

 

グランマーブル

 

 

 

 

 

グランマーブル

グランマーブル

 

 

 

 

 

グランマーブル

 

 

 

 

 

グランマーブル

マーブルデニッシュの美味しい食べ方

お好みの厚さにスライスして、
オーブントースター電子レンジで軽く温めると、
焼きたての風味が楽しめます。

 

 

 

 

こちらは、焼菓子「マーブルクルート」下矢印

グランマーブル

グランマーブル

 

 

 

こちらは、「マーブルクランチ」下矢印

グランマーブル

グランマーブル

グランマーブル

 

 

 

さて、今回ご紹介している、

 

GRAND MARBLE(グランマーブル)

 

「グランデニッシュ」は、

 

百貨店の催事で、購入した一品で、

 

価格は、1.5斤税込810円(箱なし)¥

 


パングランデニッシュパン

定番中の定番デニッシュ、
シンプルながら飽きのこない贅沢な味わいです。

トーストしても、サンドイッチにしても、
美味しくお召し上がりいただけます。



グランマーブル

 

 

グランマーブル

 

 

グランマーブル

 

 

グランマーブル

 

 

グランマーブル

 

 

グランマーブル

 

 

グランマーブル

 

 

グランマーブル

 

 

グランマーブル

 

 

グランマーブル

 

 

グランマーブル

 

 

グランマーブル

 

 

まずは、生でいただきますニコニコ

 

耳はふんわりやわらか。

中はふんわりふわふわ、しっとりもっちり。

 

かむほどに、

濃厚且つリッチな甘みやコク、風味、

小麦の深い味わい、甘み、旨みが広がります。

 

マーガリンの風味やコクがばっちり。

 

風味豊かな味わいと心地よい食感で、

生でもパクパク食べ過ぎてしまう危険な美味しさ(^^♪

 

味や甘みが濃厚だけど、嫌なくどさはありませんニコニコ

 

トーストすると、

表面はサクサク、中はしっとり、もっちり。

軽やかな食感で香ばしく、

風味や香りが一層引き立ちます。

 

デニッシュらしい味や風味、食感で、

とても美味しい(^^♪

 

お次は、このグランデニッシュで、

セブンプレミアムさんま蒲焼を挟んでみようと思いますニヤリうお座

 


うお座セブンプレミアムさんま蒲焼うお座

三陸沖で水揚げされた、
身の締りがよく脂の乗ったさんまを
香ばしく焼き上げました。

鰻の蒲焼の黄金比で作ったタレに、
塩こうじでまろやかな旨みと
程よい塩味を加えた味付けは、
おつまみにも、おかずにもぴったり。


1缶100g158kcal

税込159円

 

 

グランマーブル

 

グランマーブル

 

グランマーブル

 

グランマーブル

 

グランマーブル

 

グランマーブル

 

グランマーブル

 

グランマーブル

 

グランマーブル

 

グランマーブル

 

 

香ばしいさんまの凝縮された旨みと

タレの甘辛い濃厚な味わいと

グランデニッシュの風味豊かな味わいが、

口の中いっぱいに広がり、美味しい(^^♪

 

 

お次は、しらすチーズトーストニヤリうお座チーズパン

 

グランマーブル

 

 

しらすの旨みと塩気、

チーズの旨みとコク、

グランデニッシュの風味豊かな味わいが、

口の中でベストマッチ(^^♪

 
美味しいニコニコ
 
このグランデニッシュ、本当に危険な美味しさだニヤリ
 
生でもトーストでもサンドイッチにしても
美味しいグランデニッシュ、
個人的にお気に入りの逸品ニコニコ

 

ぜひお試しくださいね(^^♪

 

 

 

 

満足度 ★★★★★ 星5つ

 

 

 

 

 

 

 

 


GRAND MARBLE(グランマーブル) 京都駅店

住所

京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
JR京都駅「京名菓・名菜処 亰(みやこ)」内
電話:075-342-0001

営業時間:11:00~19:00

定休日:なし

 

GRAND MARBLE(グランマーブル)祇園

  カフェ&シャンパーニュ祇園ちから

住所:京都府京都市東山区祇園町南側
電話:075-533-7600

営業時間

11:00~18:00(ショップ)
11:00~17:30 (L.O17:00)(カフェ)

定休日:無休(ショップ)

 

GRAND MARBLE(グランマーブル) ファクトリー店

  ファクトリーカフェ

住所:京都府京都市南区上鳥羽北島田町93
電話:075-682-1200

営業時間

10:00~18:00(ショップ)
※カフェは当面の間休業

定休日:無休(ショップ)

 

サロン ド グランマーブル(GRAND MARBLE)堂島

住所

大阪府大阪市北区堂島1丁目1-13
ライズホテル大阪北新地1F
電話:06-6345-5166

営業時間:15:00~22:00

定休日:土日祝、夏季・年末年始休業

グランマーブル 髙島屋大阪店

住所

大阪市中央区難波5-1-5
地下1階食料品売場
電話:06-6631‐1101

営業時間:10:00~20:00

定休日:髙島屋大阪店に準ずる

 

グランマーブル(GRAND MARBLE) フラッグシップショップ
  in 新幹線京都station コンコース

販売場所:京都駅新幹線改札内「京のみやげ」

営業時間:7:30-21:00

定休日:無休

※マーブルデニッシュは販売しておりません。

 

 

in 大阪国際空港

・ANA「大阪国際空港 南ターミナル 制限エリア じゃらんマルシェ店」
・JAL「大阪国際空港 北ターミナル 制限エリア SORA DELI(14番ゲート付近)」