(2025.9月)
洞爺湖温泉街にある「でめきん食堂」さん
ここ、盛りがいいと聞いていたお店です
▼11:30頃到着も、店の外まで人が...
ちなみに、店の中にも3人分のイスがあり、
待っているお客さんがいます
厨房では、料理をつくるおじさんがメッチャ怒ってます笑
それを見て微笑んでいるお客さんもいるので、いつものこと
なんでしょうね。
テーブル席にも1人づつ。
一瞬、「相席にした方が...」と思いましたが、料理の提供が
追いついていないので、相席にしても回転率は変わらないか笑
感覚的に、
チャーハンを頼む人:6割
あんかけ焼きそばを頼む人:3割
その他の料理を頼む人:1割
という感じで、あんかけ焼きそば一択で来た気持ちがグラつきます。
チャーハンが美味しそうなので。
でも、あんかけ焼きそばにしました
若干しょっぱく感じますが、美味しいです!
▼麺はいい感じで焦げているのですが、この焦げが、
「香ばしい」ではなく、本当の焦げの風味(笑)
うまく伝えられません
▼小さなしいたけが1個そのまま入っています
夫婦で食べているお客さんで、奥さんが一生懸命旦那さんの
皿に何かを移していましたが、もしかしたらしいたけだったのかも。
▼スープも若干しょっぱめ
玉子がたくさん入っていて、しいたけも入っていました
チャーハンの盛りがよくて、女性は食べきれずにパックを
もらって持ち帰る人もいました。
最初から「小」を頼む人もいましたし。
12:20頃、店員さんが「外にあと〇人待たれています」と
おじさんに伝えると、
「え~ もうごはん無い」と言いながら慌てて厨房から
出て来て、玄関を開けて外を見ます笑
「う~ん」と悩んだあと、
「ぎりぎりここまで。これから来た人には『もうムリ』と言って」
と言ってます笑
▼12:30には「本日完売」です。
日帰り入浴してから来ようと思いましたが、先に来てよかった~
▼暖簾も外されています
▼洞爺はいいですね。
キャンプ、温泉、でめきん食堂と目的も3つあるので。
近いうちにチャーハンを食べに来たいです
「炭火ダイニング アペコロ」というお店も外まで並びが
できていたので人気があるんですね。
そっちも行ってみたい