(2025.2月)

 

苫小牧アルテンでのグルキャンでした

(ソロキャンパーが複数集まるとグルキャンと言うらしいです)

 

私を含めた宿泊組3名、晩ごはん食べて帰る日帰り組2名

 

 

▼冬キャンプは、このように立派な建物があると安心できます

 

 

冬にキャンプやる人増えましたね~

冬にキャンプできるキャンプ場も増えました

 

 

 

私はいつものように、夕方到着

 

冬で日が短いので、テントを設営し終わった頃には暗くなります

 

なので、すぐに夕食スタート

 

冬は素手で作業する必要がないこういうものが一番です(夏もですが...)

 

 

▼皿も使わず

 

 

 

 

▼寒いので、体はテントの中に入れて焼いています

 

 

 

▼横から見るとこんな感じで焼いています

 

▼正面から

 

 

翌朝

 

寒いので必要最低限のものを出して、こぢんまりとやります

 

 

▼まずは火を起こしてお湯を沸かします

 

▼左側はヤカンで、蓋を忘れたのでホットサンドメーカーを蓋にしています

 

▼お湯が沸いたら、モーニングコーヒー

 

▼この日の朝食たち

 

 

▼スパゲティを茹でて

 

▼素をかけたらできあがり

 

冬キャンプは当然寒いのですが、それをしのぐための工夫や、

冬キャン用の道具を揃えるのも楽しいのです。