3軒目のカネキ小飼商店さんは苗穂駅の目の前

 

前回は苗穂駅からJRで移動しましたが、今回は3人いたのと、

ちょうどタクシーが通りかかったのでタクることにしました。

 

ネイルがきれいなお姉さんドライバーに、「酒臭くてすいません」

というと、「私も好きなのでいいですよ」と気をつかってくれました

 

でも、たしかに、運転しながら「ここもお昼から飲めますよ」と

2店教えてくれました。

 

 

そして、札幌駅南口、読売ビルに到着

 

 

札幌飲み歩き2日目、4軒目は「浜っ子 読売ビル店」さん

 

 

帰るときには観光客らしき方で賑わっていました

 

 

メニューは、こちらが分かりやすいです

 

 

 

乾杯は当然したとして、最初の料理はカキ田楽

 

これ美味しかったですよだれ

あと3個はいけました

いや、あと5個はいけました

 

 

続いて、立派なアスパラは2本で600円あせる

 

アスパラはスーパーで買っても高いですからねあせる

 

 

 

続いては、ぎばさ山わさび

 

「ぎばさ」は初めて知りましたが、めかぶのような感じですね

 

 

塩辛に、

 

カニ味噌

 

メニューには、はっきりと「酒の肴」

 

ボウズさんは迷わず日本酒日本酒

 

 

観光客を相手にもう少し価格設定が高いと思っていたのですが、

意外とそうでもないんですね~

 

とは言いつつも、塩辛が値段の割に量が少なかったり...

 

 

5軒目に向かいますバス