寒くなってきました
寒い雪時は温まる鍋鍋が一番❗️

{0EF3DBB4-03DF-4691-883E-3A3D86A88E4B}

鍋の具材は基本的に何を入れても良いですが
先日作って冷凍しておいた具材をお団子にして
入れましたニコニコ

今回はお醤油ベースのオダシでのお鍋です

鍋に食材を入れる
⬇︎
オダシを入れ火にかける
(お水800cc お醤油150ccみりん150cc
 水飴又はハチミツ 大さじ2)

{3D5738CE-0DE2-4B59-8650-F867A4C54E01}

煮立ったら半解凍しておいた
ふわふわだけど歯応えのあるつくね風
の具材を入れる
{BF7D5439-8F00-4E43-A01A-170BA36A17D6}

袋の一部を切りスプーンですくって入れる。
*スプーンは水で濡らしておくと材料が付きにくいです
*具材はとても柔らかいので優しくお鍋の中に入れて下さい。 触りたくても完全に火が通るまでは我慢プンプンです  触ってしまうとお団子ではなくミンチになってしまいますガーン
⬇︎
お団子が煮えたら最後に春菊を入れ完成です

{998DD95E-F80B-4CAE-9770-E8C9B4EF3DB5}

タバちゃん家では
いわゆるお鍋の締め・麺類
その日には食べません。
お鍋だけでお腹一杯びっくり
だから次の日に
お野菜、キノコ類、肉団子等から出た
お鍋のスープを利用して…
明日はうどんすき決定!!です

鍋料理が好きな家族で続けて鍋でも喜んで食べてくれて感謝です。
(勿論手は加えてアレンジはします)