9期筆センスアート体験説明会
参加お申込み受付開始!
 
 
6ヶ月におよぶ(実際は7ヶ月やってますが)
筆センスアートプログラムでは
最後に卒業制作に取り組んでいただきます。
 
メンバーさん全員が作品提出が終わると
卒業制作ムービーの制作です音譜
 
各期のムービーは私のYouTubeでご覧頂けます。
 
 
 
卒業制作では自分自身と
徹底的に向き合うことになり‥
 
 
 
「これはただの筆文字講座じゃない!!」
受講生さんからも感想をいただいております。
 
 
ぜひ、最後まで読んでくださいね。
 

 

筆センスアート®講師・作家のとみたゆかりです。

 

初めましての方はこちら>>>自己紹介
公式ホームページはこちら>>>公式サイト
インスタグラムはこちら>>>Instagram

 
 
 

なぜ「想い」が大切?

 

 

ラスト実践会では卒業制作に向けて

各自のコンセプトシェアを行います。

 

 

(ちなにみ卒業制作とは?↓↓↓)

 

 

 

 

 

自分はどうしたいのか?

どんな想いを感じたいのか?
伝えたいのか?

今何を残したいのか?

 

 

 

 

ここが一番大切で、

しっかり自分と対話して内観して

そうすると書きたい言葉も明確になって来るんです。

 

 

 

 

 

そこから
自分の表現のゴールをイメージしていきます。

 

 

 

 

具体的な表現の方法を実験して

自分は何・どこを大切にしたいのか?
優先順位をつける。

 

 

 

 

 

ひとつづつ
みなさんに質問していって

 

ぼや〜〜んとしていたことを

具体的にしていきます。

 

 

 

最初の想いをすっ飛ばかして
形だけから入ると

 

 

「あれ、私こんな事書きたいと
思ってないかも
不安」って

気づいてしまったりするんですよダッシュ

 

 

 

 

 

 

 

想いとは?

 

 

心の奥深く

もしかすると自分でも

気づいていないような

そんな感情です。

 

 

 

 

一度、コンセプトから
具体的な表現法まで決まっていても

 

 

 

もう一度自分と向き合ってみたら‥

 

 

 

幼少期までの感情を遡り

自分の心の奥の奥にずっとしまって
気づかないフリをしていた

 

 

そんな感情に気付いてしまって

涙と共に溢れてしまったりするんですよ。

 

 

 

自分が誰かに言葉をかけたかったのではなく

自分がかけてほしかったんだ。

 

 

 

 

誰にも言えずにずっと我慢して

誰かのためにと自己犠牲していたり

いい人いい嫁でいる事が最優先で

 

 

 

自分のため
自分の想いをないがしろに

していた事にも気づいてしまう。

 

 

 

 

みんなのシェアから

感情が溢れだしてメンバーさんが

号泣することもしばしば泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

 

 

ご近所の友達でもない

職場の同僚でもない

 

 

 

表現を深めてこううなりたいという

感性で繋がった大切な仲間。

 

 

 

出会って半年しか経ってないのに

このメンバーだから
想いを吐き出すことが出来る、

なんてことがあるんです。

 

 

 

それぞれのタイミング
全てが奇跡なのかもしれませんね。

 

 

 

仲間の存在に感謝

 

仲間がいるからこそ

深く深く自分の気持ちに向き合うことができるし

 

 

こんな機会でもないと

日々忙しく過ぎ去ってしまうものですよね。

 

 

 

お互いに想いを吐き出すことができる

そんな場を創れていることを誇りに思うし

みんなとの出逢いに本当に感謝です飛び出すハート

 

 

 

超頑張りやさんで、
えーかっこしい

(若干変態入る)

 

そんな素敵なメンバーさんばかりです指差し乙女のトキメキ

 

 

 

 

どうせあなたは愛されている

あなたを絶対的に必要としてくれる人がいる。

 

 

あなたは唯一無二の存在だから!!

 

 

 

 

 

 

 

なりたい未来は?

 

 

筆センスアート®プログラムでは

最初からあなたはどうしたいの??

大切にしています。

 

stage0の基本的な考え方から

順番に一つ一つ向き合って。

その時に繋がってなかったことが

ここに来て繋がってくるのを実感してもらえます。

 

 

 

あなたがなりたい未来

 

 

 

それは表現そのものだったり
活動の仕方だったりね。

 

 

 

 

この卒業制作も私から課題は出していません。

 

 

あなたがどう感じ、
何をどうしたいかが大切だから。

 

 

 

勿論、技術的な事はアドバイスしますよ。

 

 

 

 

出来上がった作品そのものよりも

向き合った過程がとても大事

 

ここを出来るようになると

 

だれかの真似ではない

オリジナル作品へと

 

繋がっていきますよ指差し

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

9期筆センスアートプログラム

体験説明会

参加受付開始しました!

 

先行からお申し込みの皆様ありがとうございます。

11/30は一晩で満席となったため増席後キャンセル待ち。

リクエスト頂き説明のみの日程12/6追加!

12/4夜の部も検討中です。

 

 

11/30(日)🈵→増→キャンセル待ち

12/3(水)残2

12/4(木)

【時間】10:00-12:30頃

【場所】オンライン・ZOOM

【参加費】3,300円(体験限定価格)

 

ダイヤオレンジ11/6(土)説明会のみ追加・10〜

ダイヤオレンジ11/4(木)説明会のみ夜の部検討中

 

 

今回は1年振りの募集です。

ご興味お持ち下さったらぜひ体験&説明会に

ご参加してみて下さいね。

 

 

 

LINEの画像タップでも

お申込みフォームが送信されます。

まずはLINEにご登録下さいね。

 

 

 

お問合せもLINEからお気軽に

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 LINE@お友達登録特典! 

 

ドキドキ『丸が描ければ誰でも簡単!

3STEPで描くにじみイラスト無料動画レッスン

○道具編

○描き方編1

○描き方編2

       

登録して受け取ってね!

 

LINE限定のワンポイント動画も配信しています。

お友達登録前に配信済み動画は

ご覧頂け無い事もあるので、ぜひお早めに

お気軽に登録してね~~!

 

\各種募集・お知らせもLINEから先行受付/ 

 

受講生の感想


筆センスアートメンバーさんの

受講してのご感想はこちら

↓↓↓

受講の感想まとめ

 
 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

 

筆センスアート®プログラムは

あなたらしい表現を深めていくための講座

 

ですが、

 

得られるのは、それだけじゃないんです指差し

 

ぜひ最後まで読んでくださいね!

 

 

 

 

 

 

筆センスアート®講師・作家のとみたゆかりです。

 

初めましての方はこちら>>>自己紹介
公式ホームページはこちら>>>公式サイト
インスタグラムはこちら>>>Instagram

 
 

 

ある時の交流会の様子

 
 

 

筆センスアート®プログラムは毎期

皆さんの繋がりが本当に素敵なんです飛び出すハート

 

 

卒業してもずっと4年以上

定期的に練習会してたり

一緒に卒業制作の紙探しに行ったり

ランチ会や勉強会をしたり

 

3日間のカキカキ旅行をした期も指差し飛び出すハート

 


 

 

ZOOMで同じ時間を共有して

刺激しあって6ヶ月頑張った仲間なだけに

 

全くみんな初対面感無くて

懐かしい友達に会うみたいで

 

/ 

最初っから超楽しい〜〜キラキラ

 

 

もう賑やか賑やか笑い

 

筆センス初期から札幌・大阪で

リアル講座を開催しましたよ。

講座後の超楽しい懇親会の様子

なかなかアップ出来てないけど^^;

 

 

そしてなんと〜2023年秋には

構想半年、初合宿を開催しました!!

↓↓

リアル合宿のお話は5部あります♡

 

 

 

 

 

実は、その後また合宿!!な話が浮上。

 

 

会場の確保がなかなか難航しましたが

今度は今年25年3月「岐阜」で開催となりました。

レポは下のブログを↓

①岐阜リアル前日編

②岐阜リアル講座前編

③岐阜リアル講座後半編

④岐阜リアルおまけ編

 

 

 

 

 

 

 

直近では今年7月にサポート講師そのちゃんが上京。

一番新しい8期メンバーも参加して

賑やかにプチカキカキ会と交流会でした飛び出すハート

いい写真が沢山なのに纏められてなかった〜あせる

また纏めますね。

 

 

その他リアルや懇親会はこちらから

 

 

※現在リアル講座や単発のzoom講座も

筆センス卒業メンバー限定となっております。

 

 

特別な仲間

 
リアルな職場の友達や

ママ友やご近所さんとは全く違う。

 

 

だからこそ

 

分かり合えることも多いし

かけがえのない存在なんだよね飛び出すハート

 

以前の大阪レポはこちら

24/11大阪オフ会

24/11大阪お茶会

 

 

image

 

 

 

 

 

 

みんなから

 

こんな仲間が出来ると思ってなかった

あの時思い切って一歩を踏み出したから

こんな世界に自分がいられる。

 

一年前には全く考えられなかった。

本当に参加してよかった〜〜ラブ

 

 

そんな嬉しい言葉を頂くたびに

私も幸せを感じさせてもらっています。

 

 

 

この瞬間が私が頑張れる

原動力になっているな〜〜とラブラブ

 

いつもありがとう!

 

 

そんな仲間も出来る

筆センスアート®プログラム。

 

1年ぶりに新規メンバー募集です。

 

9期筆センスアート®体験説明会

 

10/31から先行の方のお申込み開始

ご登録のアドレスに20時に

メールでご案内をお送りします。

見逃さないでくださいね〜〜。

 

見当たらない場合は迷惑箱もご確認ください。

 

登録されてない方の受付は11/3から

 

\体験説明会開催日/

11/30(日)・12/3(水)・4(木)

【時間】10:00-12:30頃

【場所】オンライン・ZOOM

【参加費】3,300円(体験限定価格)

お申し込みフォームから日程をお選びください。

 

 

筆センスアート®プログラム

動画講座とZOOM実践講座

サポート講師の復習会、

そしてグルコンサポートまでついた

内容充実の継続講座です!

 

11/3よりLINEの画像タップでも

お申込みフォームが送信されます。

まずはLINEにご登録下さいね。

 

 

 

今回は1年振りの募集です。

ご興味お持ち下さったらぜひ体験&説明会に

ご参加してみて下さいね。

 

お問合せもLINEからお気軽に

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 LINE@お友達登録特典! 

 

ドキドキ『丸が描ければ誰でも簡単!

3STEPで描くにじみイラスト無料動画レッスン

○道具編

○描き方編1

○描き方編2

       

登録して受け取ってね!

 

LINE限定のワンポイント動画も配信しています。

お友達登録前に配信済み動画は

ご覧頂け無い事もあるので、ぜひお早めに

お気軽に登録してね~~!

 

\各種募集・お知らせもLINEから先行受付/ 

 

受講生の感想


筆センスアートメンバーさんの

受講してのご感想はこちら

↓↓↓

受講の感想まとめ

 
 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

 

お待たせいたしました。

 

お知らせさせて下さい!!

 

 

7期から新規募集回数を

年1回のみとさせて頂いています。

 

筆センスアート®プログラム

1年ぶりの募集です。

どんどん間隔が空いておりますあせる

とみたそろそろ引退も・・・・笑

 

 

オンライン継続講座

筆センスアート®プログラム9期

26/1月スタート生の

体験説明会日程決定!!

 

 

 

【体験説明会開催日】

11/30(日).12/3(水).4(木)

各日10〜12:30頃まで

 

 

簡単に体験説明会の内容を

お知らせいたします。

 

詳細はお申込みフォームと

フォームの自動返信メールにも記載いたします。

フォームはお申込み開始日に公開。

 

 

 

 

筆センスアート®講師・作家のとみたゆかりです。

 

初めましての方はこちら>>>自己紹介
公式ホームページはこちら>>>公式サイト
インスタグラムはこちら>>>Instagram

 
 
 

体験説明会日程決定

 

先行お申込み受付開始は10/31

先行案内に登録の方から

メールでご案内します。

 

※登録されていない方は11/3開始。

ーーーーーーーー

 

【開催日】

11/30(日).12/3(水).4(木)

※お申込み時にご都合の良い日程をお選び下さい。

 

【時間】10:00-12:30頃

【場所】オンライン・ZOOM

【参加費】3,300円(体験限定価格)

 

ーーーーーーーー

 

 

●前半で簡単な筆文字とお絵かき体験

 

●後半でプログラムの内容詳細・期間・

スケジュール・受講特典・受講費など

すべて資料でご説明いたします。

 

※LINEやメールで受講費だけのお知らせはしておりません。

 

 

気持ち良いコミュニティ創りのために

きちんとお顔を合わせてご説明したいので。

 

ーーーーーーーー

 

26年1月スタートの継続講座は

体験説明会にご参加後のお申込みとなります。

 

参加曜日コースをお選びいただけます。

 

現時点では本講座は水曜コースと日曜コース設定予定。

どちらもZOOM実践会は月1回10〜13時。

 

※お申込みの状況により平日木曜となる可能性もあります。

 

 

 

 

体験説明会にご参加頂き

来年1月スタートの本講座受講を

ご判断頂けば大丈夫です。

 

無理な勧誘なども全くありませんので。

 

 

先行案内ご登録の皆様には10/31

受付開始させて頂きます。

 

31日夜20時にメールをお送りしますので

ご登録のアドレスをご確認下さいね。

 

※見当たらない場合

「迷惑メール」や「すべてのメール」も

ご確認ください。

 

お申込みの方には

LINE限定プレ講座も配信〜〜!

必ず入金確認通知に記載のキーワードを

LINEに送って下さいね。

 

 

●通常お申込み開始は11/3〜

インスタのプロフにもご案内リンク公開

 

先行登録されてない方の受付は

先行の方のお申込み数確認後

11/3からLINEでご案内させて頂きます。

 

11/3からLINEの画像タップでも

お申込みフォームが送信されます。

まずはLINEにご登録下さいね。

 

 

 

 

今回は1年振りの募集です。

ご興味お持ち下さったらぜひ体験&説明会に

ご参加してみて下さいね。

 

 

 

◇ーーーーーーーーーーーーー◇

 

筆センスアート®プログラム

動画講座とZOOM実践講座

サポート講師の復習会、

そして個人サポートまでついた

内容充実の継続講座です!!クラッカー

 

来期9期の受講を検討下さる方は

体験説明会にご参加下さい。

 

先行登録は10/25まで

先行案内登録はこちら

 

11/3より通常参加申込み可能となります。

 

 

 

 

 

 

お問合せもLINEからお気軽に

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 LINE@お友達登録特典! 

 

ドキドキ『丸が描ければ誰でも簡単!

3STEPで描くにじみイラスト無料動画レッスン

○道具編

○描き方編1

○描き方編2

       

登録して受け取ってね!

 

LINE限定のワンポイント動画も配信しています。

お友達登録前に配信済み動画は

ご覧頂け無い事もあるので、ぜひお早めに

お気軽に登録してね~~!

 

\各種募集・お知らせもLINEから先行受付/ 

 

受講生の感想


筆センスアートプレ期〜メンバーさんの

受講してのご感想はこちら

↓↓↓

受講の感想まとめ

 
 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

 

1月からスタートした8期筆センスアート。

昨年から新規の募集をセーブしたので

年に1回のスタートとなっています。

 

卒業制作のお披露目も無事修了。

個性豊かな作品に

嬉しいご感想を頂きました。

↓↓

 

 

筆センスはプレ期からスタートしてるので

実質は9期め。

早いもので卒業生さんが223名となりました。

 

筆文字を全く知らなかった私が

思いもかけないきっかけから

筆文字講師として活動を始めたのが2016年。

筆文字との出会いのお話はこちら

 

 

そこから沢山学び

筆文字のことだけではなくビジネスについても

びっくりな自己投資もしてきました。

 

今年は芸大の通信制にも入学し

新たな学び直しにトライしています。

 

 

それら全て、皆さんにお伝えする事の

考え方のベースになっていると思います。

 

2020年にこの筆センスアートプログラムを

構築し、素敵な皆さんとのご縁によって

ここまで継続することが出来ています。

 

 

 

毎期、本当に一期一会。

素晴らしい繋がりに感謝しています。

 

 

6ヶ月(実質は7ヶ月やってますが笑)

終わってのみなさんの感想

ご紹介させて頂きます。

 

 

ぜひ、最後まで読んで下さいね。

 

筆センスアート®講師・作家のとみたゆかりです。

 

初めましての方はこちら>>>自己紹介
公式ホームページはこちら>>>公式サイト
インスタグラムはこちら>>>Instagram

 
 
 

長いと思ってたけど、あっという間

 

みなさん必ずそう言われます。

 

毎月stageごとにコンテンツがあるので

動画を観て自分のペースで練習。

 

実践会ではグループでしか出来ないこと

得られない学びを体感して頂けます。

 

毎月お伝えしたいことがありすぎて

実践会もだいたい時間オーバーしちゃうのですが

それでも足りないくらい。

 

復習会ではよりアットホームな雰囲気で

が・・刺激的な緊張感もありつつ笑笑

皆さんの繋がりもどんどん深まります。

 

 

振り返ると本当にあっと言う間です。

 

 

 

では皆さんの卒業制作後の感想を

ご紹介しますね。

↓↓

-------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、貴重なご感想本当にありがとうございます

「好き」は変わっていっていいし

「自分らしさ」も成長やその時の状況で変わるもの

あなたが大切にしたいコアがブレなければOK!!

 

そしてみんな追い込んでたね〜〜笑笑

自分が今残したいものそこに向き合ったからこそ

感じられること。

大人になるとなかなかこんなことを感じる機会も少ない。

 

そしてその先の作品に対する

愛おしい気持ちも感じられるんです愛

 

みなさん、お疲れ様でした。

ここからがまたスタート!!

楽しんでいきましょう〜〜飛び出すハート

 

 

そうそう、卒業後でしたが

今期はテスト的にサポート講師ちかちゃんの

夢ロゴ体験WSも希望者の方に開催させて頂きました。

 

 

 

みんながwinwinで

表現を深めていくとに繋がること

テストしながら広げていけるコミュニテイを

創っていけたらいいなと考えています。

 

そんな筆センスアート®プログラム

来期については↓↓

 

---------------------------------

 

 

筆センスアートプログラム

7期より新規の募集を減らし

今年も年1回のみの予定です。

体験説明会は11月末〜12月初旬予定。

日程確定後こちらにご登録の方から

先行してご案内させて頂きます。

↓↓↓

9期募集の先行案内登録
 

 

お問合せもLINEからお気軽に

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 LINE@お友達登録特典! 

 

ドキドキ『丸が描ければ誰でも簡単!

3STEPで描くにじみイラスト無料動画レッスン

○道具編

○描き方編1

○描き方編2

       

登録して受け取ってね!

 

LINE限定のワンポイント動画も配信しています。

お友達登録前に配信済み動画は

ご覧頂け無い事もあるので、ぜひお早めに

お気軽に登録してね~~!

 

\各種募集・お知らせもLINEから先行受付/ 

 

受講生の感想


筆センスアートメンバーさんの

受講してのご感想はこちら

↓↓↓

受講の感想まとめ

 
 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

 

こんにちは〜〜ニコニコ

千葉は台風の予兆不安定なお天気。

 

みなさんの地域はどんな感じですか?

7月が暑すぎてやっと8月〜〜て思います。

 

 

さて半年のオンライン継続講座

筆センスアート®プログラム

8期も6月にStage6が終了。

(なんだかんだ7ヶ月やってますけど笑笑)

 

 

7月には卒業制作が完了。

卒業制作ビデオの制作をしていました。

 

卒業制作とは?↓↓

 

 

 

 

やっと、みなさんの作品の

お披露目ができますクラッカークラッカー

 

 

ナント!

作品総数78点以上クラッカー

 

 

 

 

筆センスアート®講師・作家のとみたゆかりです。

 

初めましての方はこちら>>>自己紹介
公式ホームページはこちら>>>公式サイト
インスタグラムはこちら>>>Instagram

 
 
 

まずはみんなで鑑賞会

 

 

毎期、まずはメンバー内で鑑賞会をしています。

全員集合はできませんでしたが

 

自分の好きな飲物片手に

和気あいあいと

 

それぞれの作品への想い

(これはコンセプト発表でも伝えて貰っています)

 

 

実際に作成してみて

失敗したこと、そこから工夫したこと

どんな素材や画材を使ってみたか

職人さんに教えてもらったテクとか

・・・・・etc

 

 

みんなでシェアしあうことで

凄く刺激になるし

1人では経験できないことを

知ることも出来るんですよ。

 

次はそんな手法に挑戦してみようとか!

 

そして改めてそれぞれの想いを聞いて

作品を見ることで

感動もひとしおです音譜音譜

 

 

みんなからシェアを受け取れること

そんなコミュニテイに育っていること

これ、ほんと凄いなって毎回思います飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

みなさん、本当にお疲れ様でした。

 

達成感半端ないし

作品への愛おしさも溢れるよね〜〜飛び出すハート

 

 

 

フルバージョン公開

 

動画の再編集も終わり

今日公開しました〜〜!!

 

 

パチパチパチパチ〜〜飛び出すハート

 

 

 

メンバーさんと鑑賞会を楽しんで

微修正をしてから

一般公開をさせて頂いています。

 

 

 

ではお持たせしました〜〜飛び出すハート

 ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

6ヶ月間、それぞれの好きを探して

ときにはグルグル迷って

自分はどう表現したいのか

泣いたり笑ったりしながら

 

 

時に家族会議開いたり

お子さんと共同作業したり

ご家族にも嬉しい言葉を貰ったり

 

 

向き合って出来上がった作品達。

 

 

個性豊かなみんなの作品楽しんで下さいね。飛び出すハート

 

 

作品を見ての感想も良かったら

聞かせて下さい〜〜ニコニコ
みんなの励みになります。

 

 

6ヶ月終わっての皆さんの感想は

また後日ご紹介しますね。

 

 

 

これまでの卒業制作動画はこちら

プレ期卒業制作

1期卒業制作

2期卒業制作

3期卒業制作

4期卒業制作

5期卒業制作

6期卒業制作

7期卒業制作

 

◇ーーーーーーーーーーーーー◇

 

 

筆センスアート®プログラム

動画講座とZOOM実践講座

サポート講師の復習会、

そしてグルコンサポートまでついた

内容充実の継続講座です!!クラッカー

 

次の9期の募集は25年冬頃の予定ですが

7期より新規の募集を

減らしていっておりますので

必ず募集するかはまだ未定です。

 

募集することになった場合は

こちらにご登録の方からご案内させて頂きます。

↓↓↓

9期募集の先行案内登録

 

筆センスアートプログラムとは↓

 

 

 

 

LINEの登録はこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 LINE@お友達登録特典! 

 

ドキドキ『丸が描ければ誰でも簡単!

3STEPで描くにじみイラスト無料動画レッスン

○道具編

○描き方編1

○描き方編2

       

登録して受け取ってね!

 

LINE限定のワンポイント動画も配信しています。

お友達登録前に配信済み動画は

ご覧頂け無い事もあるので、ぜひお早めに

お気軽に登録してね~~!

 

\各種募集・お知らせもLINEから先行受付/ 

 

受講生の感想


筆センスアートプレ期〜6期メンバーさんの

受講してのご感想はこちら

↓↓↓

受講の感想まとめ

 
 

最後までお読み頂きありがとうございます。