なぜ「想い」が大切?
ラスト実践会では卒業制作に向けて
各自のコンセプトシェアを行います。
(ちなにみ卒業制作とは?↓↓↓)
自分はどうしたいのか?
どんな想いを感じたいのか?
伝えたいのか?
今何を残したいのか?
ここが一番大切で、
しっかり自分と対話して内観して
そうすると書きたい言葉も明確になって来るんです。
そこから
自分の表現のゴールをイメージしていきます。
具体的な表現の方法を実験して
自分は何・どこを大切にしたいのか?
優先順位をつける。
ひとつづつ
みなさんに質問していって
ぼや〜〜んとしていたことを
具体的にしていきます。
最初の想いをすっ飛ばかして
形だけから入ると
「あれ、私こんな事書きたいと
思ってないかも
」って
気づいてしまったりするんですよ![]()
想いとは?
心の奥深く
もしかすると自分でも
気づいていないような
そんな感情です。
一度、コンセプトから
具体的な表現法まで決まっていても
もう一度自分と向き合ってみたら‥
幼少期までの感情を遡り
自分の心の奥の奥にずっとしまって
気づかないフリをしていた
そんな感情に気付いてしまって
涙と共に溢れてしまったりするんですよ。
自分が誰かに言葉をかけたかったのではなく
自分がかけてほしかったんだ。
誰にも言えずにずっと我慢して
誰かのためにと自己犠牲していたり
いい人、いい嫁でいる事が最優先で
自分のため
自分の想いをないがしろに
していた事にも気づいてしまう。
みんなのシェアから
感情が溢れだしてメンバーさんが
号泣することもしばしば![]()
![]()
![]()
ご近所の友達でもない
職場の同僚でもない
表現を深めてこううなりたいという
感性で繋がった大切な仲間。
出会って半年しか経ってないのに
このメンバーだから
想いを吐き出すことが出来る、
なんてことがあるんです。
それぞれのタイミング
全てが奇跡なのかもしれませんね。
仲間の存在に感謝
仲間がいるからこそ
深く深く自分の気持ちに向き合うことができるし
こんな機会でもないと
日々忙しく過ぎ去ってしまうものですよね。
お互いに想いを吐き出すことができる
そんな場を創れていることを誇りに思うし
みんなとの出逢いに本当に感謝です![]()
超頑張りやさんで、
えーかっこしい
(若干変態入る)
そんな素敵なメンバーさんばかりです![]()
![]()
どうせあなたは愛されている
あなたを絶対的に必要としてくれる人がいる。
あなたは唯一無二の存在だから!!
なりたい未来は?
筆センスアート®プログラムでは
最初からあなたはどうしたいの??を
大切にしています。
stage0の基本的な考え方から
順番に一つ一つ向き合って。
その時に繋がってなかったことが
ここに来て繋がってくるのを実感してもらえます。
あなたがなりたい未来
それは表現そのものだったり
活動の仕方だったりね。
この卒業制作も私から課題は出していません。
あなたがどう感じ、
何をどうしたいかが大切だから。
勿論、技術的な事はアドバイスしますよ。
出来上がった作品そのものよりも
向き合った過程がとても大事で
ここを出来るようになると
だれかの真似ではない
オリジナル作品へと
繋がっていきますよ![]()
ーーーーーーーーーーーーーーー
9期筆センスアートプログラム
体験説明会
参加受付開始しました!
先行からお申し込みの皆様ありがとうございます。
11/30は一晩で満席となったため増席後キャンセル待ち。
リクエスト頂き説明のみの日程12/6追加!
12/4夜の部も検討中です。
11/30(日)🈵→増→キャンセル待ち
12/3(水)残2
12/4(木)
【時間】10:00-12:30頃
【場所】オンライン・ZOOM
【参加費】3,300円(体験限定価格)
11/6(土)説明会のみ追加・10〜
11/4(木)説明会のみ夜の部検討中
今回は1年振りの募集です。
ご興味お持ち下さったらぜひ体験&説明会に
ご参加してみて下さいね。
LINEの画像タップでも
お申込みフォームが送信されます。
まずはLINEにご登録下さいね。
お問合せもLINEからお気軽に
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最後までお読み頂きありがとうございます。


































