6期筆センスアート®プログラム

体験説明会の先行受付開始しました。

早々のお申込みありがとうございます飛び出すハート

 

 

ここでプログラムを簡単にご紹介

 

 

たくさんの人が受講している

人気の講座みたいだけど‥指差し

 

 

筆センスアート®プログラムって

どんな講座なの??

 

 

そんな疑問にお答えします。

ぜひ、最後まで読んでくださいね指差し

 

 

筆センスアート®講師・作家のとみたゆかりです。

 

初めましての方はこちら>>>自己紹介
公式ホームページはこちら>>>公式サイト
インスタグラムはこちら>>>Instagram

 
 
 

筆センスアートプログラムとは?

 

筆センスアートプログラムは

あなたらしい表現を深めていくための講座。

 

お手本の通りに制作する講座ではありません。

 

 

 

 

 

 

●動画の会員サイトと
●月1回のZOOM実践講講座

●サポート講師の復習会

(希望者対象)
基本から段階を追って学んで頂く
6ヶ月の継続講座です。

 

サポート講師による復習会や

富田のサポートセッション

(個人または少人数・毎月ではありません)

にも配慮しています。

ただ一方的に動画だけをみて学ぶ

という講座ではありません。

 

もちろん、動画を見てご自身で練習は

進めていって頂かないと

全く練習しないでは成長は有りませんよね。

 

 

私が経験してきたことから

自分の「好き」を知ること

 

 

お手本に頼らないで

表現のバリエーションを広げたり

表現をコーディネートする考え方を知る。

 

 

 

Stage0から順番に一つずつStage6まで

6ヶ月を通して

基本的なことから学んで頂くプログラムです。

 

 

 

参加される方は

初心者の方から

すでに生徒さんをもって
指導する立場の方までさまざま。

 

 

 

 

学んで実践していく中で

あなたがイメージした表現のゴールに

近づいていくことを目指します。

 

 

 

ゴールはみんな違うから正解は

ありません指差し

 

人と比べるのでは無く

自分の変化量にフォーカスしよう。

 

受講メンバーのお声はこちらから↓

 

 

 

 

「好き」を大切に

実践していくうちに

「好き」も変わってくることもありますから。

 

 

変わったならまたその「好き」

じっくり向き合ってみる。

 

 

 

どんな線で書かれているのかな?

どんな練習したら良いかな?

 

 

例えばあなたの「好き」なその文字の

ときめきポイント

スポットを当ててみる。

 

 

 

意識して見て、練習する。

その繰り返しです。

 

 

どれだけ繰り返して、練習したり

経験を積んだか?

 

 

その先にあなたが目指す表現のゴールがあります。

 

 

一つ一つ丁寧に積み重ねていくしかないのです。

 

 

 

どこを目指すかはあなた次第

正解・不正解ではないよ知らんぷり

 

 

 

プログラムの最後には

集大成の卒業制作も待っていますむらさき音符

 

(詳しい内容はこちら↓↓↓)

 

 

 

メンバーとつながりあって

高め合える環境を用意していますむらさき音符

 

(詳しい内容はこちら↓↓↓)

 

 

実践会とは別に復習会も開催しています

(詳しい内容はこちら↓↓↓)

 

 

 

 

6筆センスアートプログラム

体験説明会の先行受付

5/21から開始しました。

先行案内登録済みの方は

メールご確認下さいね。

 

 

体験説明会詳細はこちら↓

 

 

 

 

 

先行登録されてない方の受付は

先行の方のお申込み確認後

5/24からLINEでご案内させて頂きます。

 

5/24からLINEの画像タップでお申込みフォームが送信されます。

まずはLINEにご登録下さいね。

 

 

 

 

半年に一度のご案内です。

ご興味お持ち下さったらぜひ体験&説明会に

ご参加してみて下さいね。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

筆センスアート®プログラム

動画講座とZOOM実践講座

サポート講師の復習会、

そして個人サポートまでついた

内容充実の継続講座です!!クラッカー

 

既に先行登録85名の方にご登録頂いています。

私もちょっとビックリしてます。

先行の方で説明会のお席が埋まる場合もあります。

先行登録は締切ました

 

 

お問合せもLINEからお気軽に

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 LINE@お友達登録特典! 

 

ドキドキ『丸が描ければ誰でも簡単!

3STEPで描くにじみイラスト無料動画レッスン

○道具編

○描き方編1

○描き方編2

     

登録して受け取ってね!

 

LINE限定のワンポイント動画も配信しています。

お友達登録前に配信済み動画は

ご覧頂け無い事もあるので、ぜひお早めに

お気軽に登録してね~~!

 

\各種募集・お知らせもLINEから先行受付/ 

 

受講生の感想

筆センスアートプレ期&4期メンバーさんの

受講してのご感想はこちら

↓↓↓

受講の感想まとめ

 
 

最後までお読み頂きありがとうございます。