庭木の伐採からウッドチップを作る | タバオのブログ

タバオのブログ

U-16の観戦日記を一親父の目線で勝手に綴ります。でもバイクネタばかりで、まったくサッカー記事がなくなってしまいましたf(^_^)

年末なんで庭木の手入れを。

このタムシバという木、毎年毎年やたらと枝が伸びるのです。



その枝をバッサリ切って。。。



この何倍も切る。
切るのは簡単なんですが。

太い枝を更に細めにまっすぐになるように
整える。
これが地味に面倒(⁠*⁠_⁠*⁠)



そしてシュレッダーに突っ込んでバリバリと粉砕だ!!



木の枝がまたたく間にチップ状に切られて出てくるのです。

この瞬間が気持ちいい!?



そのチップを庭に撒く。
木の枝をまた土にかえすのです。



庭全体に撒く。
冬の寂しい庭が、少し明るくなってきます。


ほんとはもっと厚く撒けばいいんでしょうけど、そんなに量は出ない。

とりあえず年末のやる事がひとつ終わりだす。