外貨建保険の真骨頂とは? | たばどいのちょっとした情報

たばどいのちょっとした情報

生活に関する「お金」のちょっとした情報提供をしていきます。
お金の話はあまり良く思われないですが、非常に大切なことですので、正確な情報を手にするようにしましょう。

こんにちは

 

保険情報サイトを運営しておりますtabadoiです!!

 

保険のたばどい.com

 

 

新規記事をアップしたので、是非読んでみて下さいね!!

 

 

さて、個人的に外貨建保険は取り扱ったことがなかったので、しっかりと調べることもなかったのですが、記事を書くに際して色々調べると面白い保険ですね!!笑

 

まぁ~外貨建保険ということで、主に米ドルを利用するというのは解ると思います。

 

そして、なぜ外貨建保険が注目されるのか・・・・・

 

保険料が円建と比べて安い!!笑

 

日本円と米ドルなので、一概に比較することが出来ませんが、同程度の保障にすると米ドル建の方が安い!!

 

ただ、死亡保険金・解約返戻金を受け取る際に、為替相場の影響と両替手数料によって、受け取れる金額が不透明になるというデメリットはありますよ。

 

また、毎月の保険料も変動する可能性が高いですよ。

 

円建と比べて、注意しなければいけないことも多いですが、資産運用を目的とするならアリなのかなと思います。

 

保障として持つのは、個人的にはあまりおすすめできないかな・・・・

 

アバウトな金額の死亡保障で良いなら良いのですが、確実に200万円残したいなど、残したい金額が明確な場合はやっぱり円建の方が良いよね・・・・・

 

保険も選択肢が多いので、自分のニーズに合っているかをしっかりと吟味するようにしましょうね!!

 

 

新規記事です!!

 

よろしくお願いします。

 

サイトの拡散・スポンサーリンクのクリックをして頂ければ喜びます!!

 

よろしくお願いします。