保障内容が新しく変わりやすいのは・・・・ | たばどいのちょっとした情報

たばどいのちょっとした情報

生活に関する「お金」のちょっとした情報提供をしていきます。
お金の話はあまり良く思われないですが、非常に大切なことですので、正確な情報を手にするようにしましょう。

こんにちは

 

保険情報サイトを運営しておりますtabadoiです!!

 

保険のたばどい.com

 

 

生命保険って、どんどん内容が変わるから、定期的な見直しが必要だと思っていません??

 

個人的な意見ですが、数年スパンで保険を見直す必要なんて無いですよ・・・・・

 

保険商品の中で、保障内容が変わりやすいのは、医療保険とがん保険の主に2つです。

 

医療保険に関しては、ここ数年(5年くらいかな)で、入院給付金を一時金として一括で支払う保険が台頭してきました。

 

主に国内生命保険会社の商品ですね。

 

がん保険は、実損填補型の商品や抗がん剤治療などに特化した商品など、種類がここ数年(10年くらい)で増えてきたかな・・・・

 

医療保険に関しては、大きく保障内容を変える商品改定は意外と少ないです。

 

直近で言うと、数年前にオリックスのCURE(キュア)が、CURE Next(キュアネクスト)に変わったくらいかな・・・・

 

あっ!!

 

最近、保険商品の改定情報に少しついて行けていないかもしれないので、迂闊なことは言えませんね・・・・笑

 

また、調べておきます・・・・

 

ただ、スマートフォンみたいに、数年スパンで新たな機能を追加した新商品が出るというわけでは無いです。

 

スマートフォンも、最近では目新しい機能が新搭載されることも少ないですがね・・・・

 

最後に、保険は定期的に見直すのも良いですが、自分の保障をしっかりと把握しておくことが一番重要です。

 

出来れば、長いスパンで持ち続けられる保障にしておきたいですね・・・・・