容体が危ぶまれていた、フィリピンの喜劇王、Dolphyさんが亡くなりました。
TVでは、ずっと過去の彼の映像を繰り返し流して、故人を偲んでいます。

この人83歳までよく頑張りました。
妻のファミリーも、私も好きでした。
亡くなった病院、マカティメディカルセンターはすごい人のようです。
この国の政治家よりも平和に貢献したように思いますし、有名芸能人たちが一斉に弔意のコメントを発しています。
貧困であえぐ国に、笑いをずっともたらして来たのってすごいですよね。、
複数の女性に合計10名以上実子がいるなど、自由奔放な生き方をしていたとも聞きました。
楽しいことが大好きだったんですね。
ご冥福をお祈りします。
ところで、私がこのブログで何度も叫んできた、マニラの暴走バスですが、少しずつですが、取り締まりを強化されてきてるようです。
平気で道路をふさいだまま、客を待つ行為とか、どんどん取り締まってほしいです。
また、バス会社も、売り上げ歩合だけじゃなくて、客が少ない場合もちゃんと固定給を払うとか聞きました。
でも、今日もムカつくバスがありましたので、運転しながら写真を撮ってやりました。

ん?
よく見てみたら、
バスのモデル家族のお父さん見たことがあるような気がします。
誰だろう
左端

東幹久です(爆)
似てる~
車ネタをもう少し。
マカティの標識はわかりにくいので2度ほどつかまりました
私も悪いんですけど、言い訳させてください。
Uターン禁止とか、左折禁止とか、わかりやすく表示して欲しいです。
マカティは、わざとわかりにくくしています
こういう感じ

走行中に一瞬しか見れないから、Uターン禁止と思って、左折は出来ると勘違いしてしまいました。
よく見たら左折もダメなんです。
ちょっとわかりにくくないですか?
だから、この先には間違えやすいのでポリスが待ってます。
間違えた運転手を捕まえています。
マカティ以外の場所はこういう表示が多くあります

文字つきです。
こういう標識なら間違ったりしません。
違反が多い個所は文字を入れたり標識を大きくして、違反しないようにしてくれと、だいぶ前に言いましたが、もちろんそのままです。
違反車が無くなると困るからでしょうね。
もう一つ、車関係のムカつくこと。
SMメガモールに行きました。
駐車場満車なのに、平気でどんどん中に入れるから、中は大渋滞。
やっと止めたけど、ここの駐車場は、番号表示がない。

フィリピン、ナンバーワンの大富豪が経営してるのに、たとえば、通し番号は無くても、3F-A とか柱に書いてあればわかりやすいのに、何も書いていない。
何階のどこだって、目印見つけて覚えないと、忘れたりしたら、エライことになります。
本当に不親切。
そして、入店したら上りエスカレーターが止まってる。
運動にはいいけど、なんで止める?
節電でしょうか?
まあ、今日はこの辺で。
TVでは、ずっと過去の彼の映像を繰り返し流して、故人を偲んでいます。

この人83歳までよく頑張りました。
妻のファミリーも、私も好きでした。
亡くなった病院、マカティメディカルセンターはすごい人のようです。
この国の政治家よりも平和に貢献したように思いますし、有名芸能人たちが一斉に弔意のコメントを発しています。
貧困であえぐ国に、笑いをずっともたらして来たのってすごいですよね。、
複数の女性に合計10名以上実子がいるなど、自由奔放な生き方をしていたとも聞きました。
楽しいことが大好きだったんですね。
ご冥福をお祈りします。
ところで、私がこのブログで何度も叫んできた、マニラの暴走バスですが、少しずつですが、取り締まりを強化されてきてるようです。
平気で道路をふさいだまま、客を待つ行為とか、どんどん取り締まってほしいです。
また、バス会社も、売り上げ歩合だけじゃなくて、客が少ない場合もちゃんと固定給を払うとか聞きました。
でも、今日もムカつくバスがありましたので、運転しながら写真を撮ってやりました。

ん?
よく見てみたら、
バスのモデル家族のお父さん見たことがあるような気がします。
誰だろう
左端

東幹久です(爆)
似てる~
車ネタをもう少し。
マカティの標識はわかりにくいので2度ほどつかまりました
私も悪いんですけど、言い訳させてください。
Uターン禁止とか、左折禁止とか、わかりやすく表示して欲しいです。
マカティは、わざとわかりにくくしています
こういう感じ

走行中に一瞬しか見れないから、Uターン禁止と思って、左折は出来ると勘違いしてしまいました。
よく見たら左折もダメなんです。
ちょっとわかりにくくないですか?
だから、この先には間違えやすいのでポリスが待ってます。
間違えた運転手を捕まえています。
マカティ以外の場所はこういう表示が多くあります

文字つきです。
こういう標識なら間違ったりしません。
違反が多い個所は文字を入れたり標識を大きくして、違反しないようにしてくれと、だいぶ前に言いましたが、もちろんそのままです。
違反車が無くなると困るからでしょうね。
もう一つ、車関係のムカつくこと。
SMメガモールに行きました。
駐車場満車なのに、平気でどんどん中に入れるから、中は大渋滞。
やっと止めたけど、ここの駐車場は、番号表示がない。

フィリピン、ナンバーワンの大富豪が経営してるのに、たとえば、通し番号は無くても、3F-A とか柱に書いてあればわかりやすいのに、何も書いていない。
何階のどこだって、目印見つけて覚えないと、忘れたりしたら、エライことになります。
本当に不親切。
そして、入店したら上りエスカレーターが止まってる。
運動にはいいけど、なんで止める?
節電でしょうか?
まあ、今日はこの辺で。