最近は妻が実家の食堂運営に一生懸命で、週末には2泊3日で実家に帰ります。
予想通り、食堂は忙しいようで、これを続けてもらいたいと願ってます。
週末に一人というのは、もう慣れましたが、最初は何年ぶりかの娑婆に出たような感じで、自由すぎて、落ち着きませんでした(笑)
料理は好きなので食事の心配はされないのですが、実は私は誰かに食べさせるための料理は楽しいけど、自分だけが食べるのは作る気がしません。
しかもちょっとはダイエットしないと、今、急に寝たきりになったら、巨大なので誰もオムツを替えられないし、まだまだ頑張って減量しなくてはいけません。
炭水化物以外は割と平気に食べていますが、やっぱり米とか、粉ものがものすごく好きなので少ない量を大事に食べています。
昨日は、こっそりおいしい寿司を食べてしまいました。
期待の寿司屋さんに巡り合った感じです。
いい仕事をする職人肌の日本人店主が自ら握ってくれます。
一品もかなりおいしいので、通いたいと思います。
新じゃがの煮たのは、もう何百個も食べたいくらい絶妙なおいしさです。
それが一皿、P100です。
こんないい店あるんですね。
店主がまたいい感じです。
店名は、そのうち公開します。
写真は1枚だけ。
あぶりサーモン、おいしかったです。

もうすぐ、日本に行きますが、日本で行く店までリストアップしています。
寿司は、ここ、串カツはここ、ラーメンは、こことここ、あ、ここも外せない。
みたいな感じで。
日本の知った店しか行かないけど、そういう店では、何食べてもおいしいから楽しみです。
ダイエット一時中断になりそうですが、妻も一緒なのでどうでしょうか?
お許しが出るかどうかわかりませんね。
最近は亭主関白は私には無理だとあきらめて、妻の飼い犬のようにふるまっています。
するとケンカもなく平和な日々が過ごせます。
週末は一人なので、週末は一人で王のようにふるまって自由にしています。
このバランスがストレスもなくて結構気に入っています。
今週末は妻の誕生日なので、実家の食堂貸し切りパーティーがすでに決定しています。
写真入りポスターも発注してあり、当日は、無料ビュッフェパーティーです。
カラオケが延々と続いて、にぎやかになりそうです。
私は主役の女王様の横でニコニコしていたいところですが、今回は指令が下されましたので、大変なんです。
指令。
「当日は、普段、皆の衆があまり食べてないようなものを、作って客を喜ばせるのだ。」
はい、ありがたき幸せ。
ご奉公いたします。
ということで、責任重大であります。
メニューは、話し合いの結果、こういう感じで行こうと思います
全く食べたことが無いような料理は、最後まで手もつけられないで、ものすごく腹が立つ可能性があります。
過去に経験済みです。
だから、普通の宴会メニューです(笑)
クリームマッシュルームスープ
鶏の空揚げ 甘酢あえ
スパゲティ、ミートソース
エビと生野菜のサラダ
ヒレカツ、エビフライ、魚フライ
日本米のごはん
カスタードプリン
頑張って作って、また写真アップします(涙)
タバチン旅行社 オプショナルツアー(笑)
フィリピンのローカル誕生日風景をご覧になりたい方がいれば、ぜひご参加ください。
ツアー名 フィリピンの田舎の誕生日会
日時 7月14日 雨天決行 台風の時は、ひざまで水に浸かることがありますのでご注意ください。
参加費お一人様 2000ペソ(爆) プラス、お土産持参(20人分くらい)のこと。
昼食付。 税、サービス料、チップ別途
なお、女性の一人参加はお断りさせていただきます(笑) 血の誕生日会になりますので
冗談は置いといて、ウチに、今は使っていない部屋があるので、下宿人を探そうかと思っています。
6畳弱の部屋で、エアコン付、ネットは部屋で無線Wifiできます。
ベッド、洋服ダンスつき。
家賃は光熱費、ネット代込みで、1万ペソでどうでしょう。
まじめな学生さんで親が保証人、おとなしい人がいいですね
あ、フィリピンで働いてみたい人とか、いいかもしれない。
ラーメン屋で働きながらウチで下宿とか。
給料はフィリピン人と同じでよければ
ウチ、賃貸なんですけど、フィリピンだから、たぶん大丈夫。
私の親せきと言えばOK
向かいの部屋の中国人なんて、10人くらい出入りしてますからね。
何人で住んでるのか全然わかりません。
そんな部屋結構ありそう。
高級コンドではないから。
でも、まあ、そこそこですよ。
安全だし、便利だし、敷地に店とか、スーパーや、プールもあるし。
ボランティア気分でそういうことやってみたい気がします。
だけど、若い人しか無理ですね。
なんか変な記事ですね、今日は。
予想通り、食堂は忙しいようで、これを続けてもらいたいと願ってます。
週末に一人というのは、もう慣れましたが、最初は何年ぶりかの娑婆に出たような感じで、自由すぎて、落ち着きませんでした(笑)
料理は好きなので食事の心配はされないのですが、実は私は誰かに食べさせるための料理は楽しいけど、自分だけが食べるのは作る気がしません。
しかもちょっとはダイエットしないと、今、急に寝たきりになったら、巨大なので誰もオムツを替えられないし、まだまだ頑張って減量しなくてはいけません。
炭水化物以外は割と平気に食べていますが、やっぱり米とか、粉ものがものすごく好きなので少ない量を大事に食べています。
昨日は、こっそりおいしい寿司を食べてしまいました。
期待の寿司屋さんに巡り合った感じです。
いい仕事をする職人肌の日本人店主が自ら握ってくれます。
一品もかなりおいしいので、通いたいと思います。
新じゃがの煮たのは、もう何百個も食べたいくらい絶妙なおいしさです。
それが一皿、P100です。
こんないい店あるんですね。
店主がまたいい感じです。
店名は、そのうち公開します。
写真は1枚だけ。
あぶりサーモン、おいしかったです。

もうすぐ、日本に行きますが、日本で行く店までリストアップしています。
寿司は、ここ、串カツはここ、ラーメンは、こことここ、あ、ここも外せない。
みたいな感じで。
日本の知った店しか行かないけど、そういう店では、何食べてもおいしいから楽しみです。
ダイエット一時中断になりそうですが、妻も一緒なのでどうでしょうか?
お許しが出るかどうかわかりませんね。
最近は亭主関白は私には無理だとあきらめて、妻の飼い犬のようにふるまっています。
するとケンカもなく平和な日々が過ごせます。
週末は一人なので、週末は一人で王のようにふるまって自由にしています。
このバランスがストレスもなくて結構気に入っています。
今週末は妻の誕生日なので、実家の食堂貸し切りパーティーがすでに決定しています。
写真入りポスターも発注してあり、当日は、無料ビュッフェパーティーです。
カラオケが延々と続いて、にぎやかになりそうです。
私は主役の女王様の横でニコニコしていたいところですが、今回は指令が下されましたので、大変なんです。
指令。
「当日は、普段、皆の衆があまり食べてないようなものを、作って客を喜ばせるのだ。」
はい、ありがたき幸せ。
ご奉公いたします。
ということで、責任重大であります。
メニューは、話し合いの結果、こういう感じで行こうと思います
全く食べたことが無いような料理は、最後まで手もつけられないで、ものすごく腹が立つ可能性があります。
過去に経験済みです。
だから、普通の宴会メニューです(笑)
クリームマッシュルームスープ
鶏の空揚げ 甘酢あえ
スパゲティ、ミートソース
エビと生野菜のサラダ
ヒレカツ、エビフライ、魚フライ
日本米のごはん
カスタードプリン
頑張って作って、また写真アップします(涙)
タバチン旅行社 オプショナルツアー(笑)
フィリピンのローカル誕生日風景をご覧になりたい方がいれば、ぜひご参加ください。
ツアー名 フィリピンの田舎の誕生日会
日時 7月14日 雨天決行 台風の時は、ひざまで水に浸かることがありますのでご注意ください。
参加費お一人様 2000ペソ(爆) プラス、お土産持参(20人分くらい)のこと。
昼食付。 税、サービス料、チップ別途
なお、女性の一人参加はお断りさせていただきます(笑) 血の誕生日会になりますので
冗談は置いといて、ウチに、今は使っていない部屋があるので、下宿人を探そうかと思っています。
6畳弱の部屋で、エアコン付、ネットは部屋で無線Wifiできます。
ベッド、洋服ダンスつき。
家賃は光熱費、ネット代込みで、1万ペソでどうでしょう。
まじめな学生さんで親が保証人、おとなしい人がいいですね
あ、フィリピンで働いてみたい人とか、いいかもしれない。
ラーメン屋で働きながらウチで下宿とか。
給料はフィリピン人と同じでよければ
ウチ、賃貸なんですけど、フィリピンだから、たぶん大丈夫。
私の親せきと言えばOK
向かいの部屋の中国人なんて、10人くらい出入りしてますからね。
何人で住んでるのか全然わかりません。
そんな部屋結構ありそう。
高級コンドではないから。
でも、まあ、そこそこですよ。
安全だし、便利だし、敷地に店とか、スーパーや、プールもあるし。
ボランティア気分でそういうことやってみたい気がします。
だけど、若い人しか無理ですね。
なんか変な記事ですね、今日は。