私はデブですから、歩くとすぐ疲れて、足がパンパンに張ります。

だからマッサージに行って揉んでもらうのが何よりも好きなんですが、観光客で来てた時と違い、今はP1000は大金ですから、そんな高級マッサージはたまにしか行けなくなりました(苦笑)

いろんなところに行きましたが、私が好きなのは、ネットワールドホテルの5階にあるSM健康サウナです。
お金持ちのご婦人が行かれるような高級なエステなどは私は無縁ですので、銭湯のような湯船もあるしここで十分です。

ここのタイマッサージはほとんど外れたことがありません。
男で天才的な人がいるんですが、名前忘れてしまい、再会できていません。

あんまり男を探していると言うと、この国ではそれだけで、オカマ確定されてしまうので、探していませんが、10代のころから東京・大阪などのマッサージに通ってる私の中ではピカイチのゴッドハンドです。

また、ここは湯船があるからいいですね、やっぱり。
湯もきれいだし、ジャグジーもパワフルです。

マカティの富士サウナも何度か行っていますが、惜しいと言うか、まず風呂がダメです。
あとマッサージにも当たりはずれが結構あるような気がします。

韓国系サウナも食べ放題とかいろいろありますが、評判を聞いていく気にならなかったりして、まだ知りません。
COREには一度行ってみたいと思います。


その他、ローカルマッサージは数知れず、自宅にも何度も呼んで妻のおなじみの人もいますが、大体、1時間P300くらいですね。

私は、何度違う人に頼んでもまた指名したいような人とは出会わないです。
全然気持ちよくありません。

たまたま、最近見つけたところが、何とも気持ちよくて、すでにお気に入りですのでそこを紹介します

場所はグリーンヒルズです。
中は広いので説明が難しいですが、車で中を一周すると、角にミスタードーナツがある場所があります。

そこを曲がると、左に、日本城という、100円ショップもどきがあります。
そこの入り口近くにガードマンが立っていて2階に上がる階段があります
入って2階に上がり10mほど進むと、その店はあります。

$タバチンのブログ

名前の通り、よくある、目の不自由な方が働いているマッサージ店です。
最初のぞいたら、やたら混んでるので、ためしに30分だけと、入ってみたんです。

初めて当たった方は非常に上手で、延長してしましました。
合計1時間でP170でした。
安っ!!

ここはベッドが無いタイプで、椅子に座って全身揉んでもらうんです。
$タバチンのブログ

私はこのタイプが結構好きなんです。
マッサージチェアじゃなくて、普通の椅子。それがポイントです。

昔のトラウマで、結構自分は横着なのに、人の家の布団が苦手な私は、変な湿気たベッドに寝かされるのは大嫌いなんです。
もちろん、清潔なホテルのベッドや、陽に良く当たったような、ふかふかの布団は別です、大好きです。

$タバチンのブログ

別にボランティアじゃなくて、本当に気持ちよかったです。

ちなみに、フィリピンでこの手の目が不自由な方のマッサージは今までにへたくそすぎて、途中でストップして怒って帰ったことが2回ありますから。

ここは皆さん、ちゃんとされてるから、お客も多いのだと思います。
ちなみに、場所は本当に最悪なわかりにくいところで、グリーンヒルズ100回行っても一度も見たことのない人がほとんどだと思います。

グリーンヒルズには最近、こんな有名店もできました
$タバチンのブログ

でも私は、安心低価格なブラインドマッサージでOKです。