4月の第2週くらいに日本に行く話になりました。
私以外はフィリピン生まれの方が5名で総勢6名になる予定です。
日本に行くために、観光ビザが必要なので近々申請することになると思います
でも、ビザ取れるんでしょうか?
一番疑われる年代、20代の女性が2名いますので心配です。
ただ、期間は1週間で、みなさんフィリピン生まれでもお金持ちの家の方なので大丈夫だといいんですが、こればっかりはわかりません。
大体、金持ちフィリピン人なんて、日本からすると来てもらうほうが良いと思われるのに、いまだに簡単な旅行でも簡単ではない手続きを求められます。
来て欲しくないなら、はっきりそういえばいいのに。
というか、「金持ち以外はくるな」ってことでしょう。
間違いなく。
看護師とかも来て欲しいとはぜんぜん思っていないし、入国の仕事をしてる人らは色眼鏡で物を見ます。
何に時間がかかるかは不明ですが、結婚ビザなど私は妻の来日まで結婚後8ヶ月待たされました。
新婚後8ヶ月はひとり暮らしでした。
何に8ヶ月かかるのかは一切答えません
人権問題だと思いますが、彼らは違うと言い張ります
素行不良そうな外人でもパスポートがフランスあたりなら、はいどうぞ。
まじめそうでも東南アジアなら、とりあえず簡単には通してくれない気がします。
その話は置いといて、私にはラーメンつくり以上に得意なツアーガイドの出番が久々に回ってきました
張り切っております。
今回は東京中心で関西には行かない予定です。
ラーメン関係の予定もちゃんと入れて、新横浜ラーメン博物館や、河童橋商店街、その他名店めぐり、
観光は、はとバスも使い、TDLにも行き、富士山見て大井川鉄道でSLにも乗車、イチゴ狩りなど楽しんで、日本らしい寺社なども行くつもりです。
私はぜひ、温泉に行きたいと思いますが、苦手な方もいるかも知れないので未定です。
築地市場にも行きたいし、若い方たちは原宿にも秋葉原にも行きたいと言っていました。
成田でレンタカーを借りて、私が全工程運転手になります。
2人1室で6000円くらいでもきれいでいいホテルが今はたくさんありますし、あまりホテルに贅沢しないで、食事もB級グルメ中心で、交通費込み1名5万ペソの予算で考えてみて欲しいということです。
なかなか厳しいけど、お土産、買い物は別なので何とかなると思います。
私ひとりでは大変ですのでバスガイド役に妻を同行する予定で、私以上に張り切っております。
ANAが取れれば、大阪経由も同料金なので、ぜひファミリーにも会いたいと思います。
万博公園の花見ができれば最高です。
決して、遊びの旅行ではありません。(ここ大事)
日本のラーメンの繁盛店の試食、視察はもとより、
ラーメン店開店に向けての準備、主に買出しや、食器などマニラにはない備品の買い付けや発注。
食材の調達に、製麺機製造会社での研修まで入っています。
大好きな静岡では沼津で妻のいとこに会うのも楽しみです
一人娘の幼稚園児に会いたいです。
アジの開きも餃子も楽しみです。
楽しくなってきました
旅のしおりは英文で作らないといけません
みんな(妻以外は)iphone持ってるけど、日本で使えるのかな?
通話料とか、ローミングとか、すごく高かったような記憶が・・
肝心のお店ですが、家主から返事が来て、数社のプレゼンの結果、ウチのラーメン店が選ばれました。
契約は4月中旬です。
ただし、喜んでいませんよ。サイン完了したわけではないですから。
まだ何があるかわかりません。
ひっくり返されたのは2度。
三度目の正直で無事契約できることを祈ります。
ちゃんと決まればご報告させていただきます。
私以外はフィリピン生まれの方が5名で総勢6名になる予定です。
日本に行くために、観光ビザが必要なので近々申請することになると思います
でも、ビザ取れるんでしょうか?
一番疑われる年代、20代の女性が2名いますので心配です。
ただ、期間は1週間で、みなさんフィリピン生まれでもお金持ちの家の方なので大丈夫だといいんですが、こればっかりはわかりません。
大体、金持ちフィリピン人なんて、日本からすると来てもらうほうが良いと思われるのに、いまだに簡単な旅行でも簡単ではない手続きを求められます。
来て欲しくないなら、はっきりそういえばいいのに。
というか、「金持ち以外はくるな」ってことでしょう。
間違いなく。
看護師とかも来て欲しいとはぜんぜん思っていないし、入国の仕事をしてる人らは色眼鏡で物を見ます。
何に時間がかかるかは不明ですが、結婚ビザなど私は妻の来日まで結婚後8ヶ月待たされました。
新婚後8ヶ月はひとり暮らしでした。
何に8ヶ月かかるのかは一切答えません
人権問題だと思いますが、彼らは違うと言い張ります
素行不良そうな外人でもパスポートがフランスあたりなら、はいどうぞ。
まじめそうでも東南アジアなら、とりあえず簡単には通してくれない気がします。
その話は置いといて、私にはラーメンつくり以上に得意なツアーガイドの出番が久々に回ってきました
張り切っております。
今回は東京中心で関西には行かない予定です。
ラーメン関係の予定もちゃんと入れて、新横浜ラーメン博物館や、河童橋商店街、その他名店めぐり、
観光は、はとバスも使い、TDLにも行き、富士山見て大井川鉄道でSLにも乗車、イチゴ狩りなど楽しんで、日本らしい寺社なども行くつもりです。
私はぜひ、温泉に行きたいと思いますが、苦手な方もいるかも知れないので未定です。
築地市場にも行きたいし、若い方たちは原宿にも秋葉原にも行きたいと言っていました。
成田でレンタカーを借りて、私が全工程運転手になります。
2人1室で6000円くらいでもきれいでいいホテルが今はたくさんありますし、あまりホテルに贅沢しないで、食事もB級グルメ中心で、交通費込み1名5万ペソの予算で考えてみて欲しいということです。
なかなか厳しいけど、お土産、買い物は別なので何とかなると思います。
私ひとりでは大変ですのでバスガイド役に妻を同行する予定で、私以上に張り切っております。
ANAが取れれば、大阪経由も同料金なので、ぜひファミリーにも会いたいと思います。
万博公園の花見ができれば最高です。
決して、遊びの旅行ではありません。(ここ大事)
日本のラーメンの繁盛店の試食、視察はもとより、
ラーメン店開店に向けての準備、主に買出しや、食器などマニラにはない備品の買い付けや発注。
食材の調達に、製麺機製造会社での研修まで入っています。
大好きな静岡では沼津で妻のいとこに会うのも楽しみです
一人娘の幼稚園児に会いたいです。
アジの開きも餃子も楽しみです。
楽しくなってきました
旅のしおりは英文で作らないといけません
みんな(妻以外は)iphone持ってるけど、日本で使えるのかな?
通話料とか、ローミングとか、すごく高かったような記憶が・・
肝心のお店ですが、家主から返事が来て、数社のプレゼンの結果、ウチのラーメン店が選ばれました。
契約は4月中旬です。
ただし、喜んでいませんよ。サイン完了したわけではないですから。
まだ何があるかわかりません。
ひっくり返されたのは2度。
三度目の正直で無事契約できることを祈ります。
ちゃんと決まればご報告させていただきます。