フィリピンには多くの中華系の方が暮らしてるので、旧正月はあちこちで、この kung hei fat choi という文字を見ます
あけましておめでとう、の意味だそうです

中国風に爆竹が鳴り、獅子舞があちこちで踊っていました
私的には、めでたくないこの時期には、ファミリーの誕生日が重なり毎週集まります。

もう、合同でやって欲しいのですけど、特に私の誕生日は祝いなしでお願いしています。

甥っ子の誕生日は、フォートの屋台村で安く済ませました
妻は獅子舞に大喜びでした。
シャッターチャンスがあれば、何でも喜ぶんですけど。
$タバチンのブログ

辰年なので、ドラゴンも舞っていました。
$タバチンのブログ

隣接のサッカーグランドはきれいでいい感じでした。
姪っ子は可愛いのですが、甥っ子はもう大きくなると、うるさいし、頭痛いです。
個人的にたいてい、男の子は幼稚園くらいまでしか、可愛いと思えません。
そんなことは、自分が可愛いと思っている本人には言えませんが
$タバチンのブログ

何もしない予定の私の誕生日には、なぜか私の希望に反して、妻の実家近くのレストランに集合しました(笑)
$タバチンのブログ

まあ、仕方ないと、受け入れて楽しく食事しました。
途中、「サプライズ」とか言って、妻の妹がどこかに行きました。
数分後、予想通り、ケーキが私の目の前に届きました。

全然おいしくないケーキを食べ、そろそろ帰ろうかというと
こんなときだけ、ピンポイントで私のところにウェイターがやってきます。

もちろん、全オゴリで、お会計の中には、途中で持ち込まれた、チョコレートケーキも追加で加算されていました(爆)
確かにサプライズです、罰ゲームのような気分です(爆爆)

さらに、別の日、姪っ子の誕生日にまた集合です。
この子は可愛いので、喜んでお祝いしてあげます。

$タバチンのブログ

「この子は貯金が趣味なの」と信じられない言葉を母親が言うと、フィリピンでまだあんまり見ない新札を全種類見せられました。
言われるままに、はいポーズ
$タバチンのブログ

ウチの娘や彼氏よりも金持ちの6歳児です。
$タバチンのブログ

私が持っている新500ペソ札を差し出すと、「サンキュー ニノン」といって大事に財布にしまっていました。

しかし、味は全然ダメですが、見事な誕生日ケーキです。
こんな腕があるなら、もう少しおいしいの作ってよ。
頼む。絶対できるはずだ。

なぜ、しないんだ?(笑)
画家じゃなくて、シェフなんでしょ?

$タバチンのブログ

世界共通のハッピーバースデイツーユーー を歌い、ローソクを消すのも同じです
私も参加させられます。特等席で。
$タバチンのブログ

2月になり、ようやく誕生日シーズンが終わりました。
大人の誕生日は無しにしてくれないかな。
マジで。

中年のおっさんの誕生日に行くのなんて、時間の無駄もいいとこ。
せめて自分の家族だけで祝ってください。

誕生日が嫌いになりそうです。