メリー クルシミマス! サンタ苦労する!
と言う感じでフィリピンのお祭りムードは日増しに高まり、あちこちで花火があがったり、イルミネーション合戦も華やかに見えます。
物を捨てないフィリピン人ですから、毎年クリスマスの飾りは増える一方でしょう。
信じられない量のクリスマス用品は、置き場に困るので、もう9月から外に出そう、いや8月から出そう、と年々エスカレートしてきそうで怖いです
子供たちは集団で車や大人に「メリークリスマス」と叫んで寄ってきます
お金ちょうだいです。
クリスマス当日ならわかりますが、もう結構前からちょくちょく見るようになりました。
そんなのいちいちあげてたらキリがありません。
この前無視したら、後ろからそーっと近寄ってきて大声で耳元で「ギブミーマネー!!」と叫ばれたときはさすがに、頭にきました
こんな習慣やめたらいいと思います。
「ああクリスチャンっていいなあ」とか絶対思いません。悪いけど。
ガキの頃から人にたかることばかりを覚えるフィリピン人の少年少女は、将来どうなるのでしょうか?
6~7歳のガキがタクシーを待ってる私に近寄って来て
「Boss Taxi?」って聞いてきます
タクシー止めてチップもらうと言う。大人の真似して稼ごうとします
私の大嫌いなたかりなので、最近はもうチップを渡すのはやめました。
「Why?」 と言うと、黙る奴がいたり、いろいろですが、手伝ってもらう必要など全くありません。
アホでいやな最悪の習慣です。
「タクシー?タクシー?」子供がしつこく聞いてくるので「No」と嘘をついて自分でタクシー止めて乗り込みます
セコイ私です
私の職場のすぐ近くに、屋台みたいなところに住んでいる家族がいます
聞くと、勝手に住んでいるそうです
ごみ拾いなどで、どうやって育てているのか、幼児が2人いつもその中にいます。
母はいないようで、父親が一緒にいます。
子供が不憫に見えてしょうがありません。
1歳児と4歳児くらいの感じです
2人とも女の子のようです。
父親はよく理解できませんが、悪い人には見えません。
目が合うと微笑んできます。
でも、一回も物乞いをされたこともありません
どういう反応をされるかわかりませんが、気持ちばかりのクリスマス詰め合わせプレゼントを持って行こうと思っています。
発表するほどのことではありませんし、偽善豚野郎の私です。
気に入らないガキは全無視して、多数に小銭ばら撒くより、自分で決めた人にクリスマスの贈り物をしよう。
そんなの私の勝手ですから。
問題はウチの奥さんですな。
エコ袋を大量に買い込んで自分で詰め合わせを作るようです。
何人に配るおつもりでしょうか?
気になりますが、教えてくれません。
ただ、荷物運ぶのに何人か手伝って欲しいとこっそり娘に話してたのを聞きました(笑)
ご自分のだんなは甲斐性なしとちゃんと理解しているのでしょうか?
クリスマス越しの銭は持たないつもりでしょうか?渋いねえ、マニラっ子だってねえ。
私のスポンサーの母上が400人分クリスマスプレゼントを準備しているのを見て、火がついてしまったんです。
こんなんが、あちこちに、家も広いけどこの部屋だけで150個ありました
それ以外も、パンやケーキを自家製でせっせとメイドが作っています。
寄付するそうです。

尊敬して生き方真似るのはいいけど、だんなの収入がぜんぜん違うっちゅうねん
何回言わせるねん。
メリー 苦しみます!
と言う感じでフィリピンのお祭りムードは日増しに高まり、あちこちで花火があがったり、イルミネーション合戦も華やかに見えます。
物を捨てないフィリピン人ですから、毎年クリスマスの飾りは増える一方でしょう。
信じられない量のクリスマス用品は、置き場に困るので、もう9月から外に出そう、いや8月から出そう、と年々エスカレートしてきそうで怖いです
子供たちは集団で車や大人に「メリークリスマス」と叫んで寄ってきます
お金ちょうだいです。
クリスマス当日ならわかりますが、もう結構前からちょくちょく見るようになりました。
そんなのいちいちあげてたらキリがありません。
この前無視したら、後ろからそーっと近寄ってきて大声で耳元で「ギブミーマネー!!」と叫ばれたときはさすがに、頭にきました
こんな習慣やめたらいいと思います。
「ああクリスチャンっていいなあ」とか絶対思いません。悪いけど。
ガキの頃から人にたかることばかりを覚えるフィリピン人の少年少女は、将来どうなるのでしょうか?
6~7歳のガキがタクシーを待ってる私に近寄って来て
「Boss Taxi?」って聞いてきます
タクシー止めてチップもらうと言う。大人の真似して稼ごうとします
私の大嫌いなたかりなので、最近はもうチップを渡すのはやめました。
「Why?」 と言うと、黙る奴がいたり、いろいろですが、手伝ってもらう必要など全くありません。
アホでいやな最悪の習慣です。
「タクシー?タクシー?」子供がしつこく聞いてくるので「No」と嘘をついて自分でタクシー止めて乗り込みます
セコイ私です
私の職場のすぐ近くに、屋台みたいなところに住んでいる家族がいます
聞くと、勝手に住んでいるそうです
ごみ拾いなどで、どうやって育てているのか、幼児が2人いつもその中にいます。
母はいないようで、父親が一緒にいます。
子供が不憫に見えてしょうがありません。
1歳児と4歳児くらいの感じです
2人とも女の子のようです。
父親はよく理解できませんが、悪い人には見えません。
目が合うと微笑んできます。
でも、一回も物乞いをされたこともありません
どういう反応をされるかわかりませんが、気持ちばかりのクリスマス詰め合わせプレゼントを持って行こうと思っています。
発表するほどのことではありませんし、偽善豚野郎の私です。
気に入らないガキは全無視して、多数に小銭ばら撒くより、自分で決めた人にクリスマスの贈り物をしよう。
そんなの私の勝手ですから。
問題はウチの奥さんですな。
エコ袋を大量に買い込んで自分で詰め合わせを作るようです。
何人に配るおつもりでしょうか?
気になりますが、教えてくれません。
ただ、荷物運ぶのに何人か手伝って欲しいとこっそり娘に話してたのを聞きました(笑)
ご自分のだんなは甲斐性なしとちゃんと理解しているのでしょうか?
クリスマス越しの銭は持たないつもりでしょうか?渋いねえ、マニラっ子だってねえ。
私のスポンサーの母上が400人分クリスマスプレゼントを準備しているのを見て、火がついてしまったんです。
こんなんが、あちこちに、家も広いけどこの部屋だけで150個ありました
それ以外も、パンやケーキを自家製でせっせとメイドが作っています。
寄付するそうです。

尊敬して生き方真似るのはいいけど、だんなの収入がぜんぜん違うっちゅうねん
何回言わせるねん。
メリー 苦しみます!