今日はマカティで面接したりして、終日マカティにいました。
グリーンベルトのきれいなエリアから移動して、リトル東京へ。
そこから、マカティアベニューにある空き物件を紹介されたので現地へ。

すっかり暗くなったころ、外は雨がひどくなりました。
傘が無いのでコンビニで雨宿りしてたら、しつこい物売りに付きまとわれ、ベルトに、薬に時計にDVDに、いろんなものを売りつけられ、非常にうっとうしかったです。

追い払うために、また路上に出たら、今度は物乞いがやって来ました
10代の子が赤ん坊抱えて、手を差し出してきます。
しょうがないから、少しあげたら、それを見てたのか、周りから、同じような人たちがやってきて、囲まれます。

ここでの出店は無いですね。
路上にたむろする、こういう人たちが私は苦手です。

弱者であると開き直って、もらえそうな人に集中的にたかる。
さっきまで遊んでた子供も、同じ悲しい顔に急に変わり、手を差し出してくる。
あの顔を見るのが苦痛です。

将来は私が大嫌いなタクシー乗る人から無理やりチップもらったりするような、ろくでもない仕事なんかに就くんだろうなあ、と思う。

妻はいつも何かをあげたりしていて、最近は特によくあげています。
たまたま、路上生活者にハンバーガー屋のセットを買ってあげたりした後に、いいことが続けてあったから、「返ってくる」と思い込んでるようですね。

まあ、善行は理由など要らないからやらないより、やったほうがいいと思いますが、ここの人たちにお金を配るのが善行かと言われれば、そうだという自信は今は無いです。

雨の中、タクシーを待ってたら、もう周りを物乞い7~8人に囲まれて、もう逃げるように、入りたくなかったのに、新宿ラーメンに入りました(笑)

マカティアベニューの新宿ラーメンは、つい最近改装しました。
改装後は初めての入店です。

中はきれいでした。

$タバチンのブログ

メニューを眺めると、いろいろあります。
寿司もカレーも天ぷらも鉄板焼きも、親子丼もとんかつもあります。

写真を隅々まで見ましたが、食べたいものがありません(苦笑)
ラーメンの研究はしなくてはいけませんが、改装前にここで食べた記憶があって、もう一度頼む勇気が出ません(笑)
勝手においしくないと決め付けるいやな客です。

いつの間にか、注文を聞くために待っていた女の子もいなくなりました。
そこまで考えて、結局、チャーハンと味噌汁を注文しました。

出来るまでの間、「ああ、もっと、マシなもの頼めばよかった。天丼とか、まともそうに見える、あのおっさんが食べてるマグロの刺身はうまそうに見える。 ああ、焼き飯はキャンセルしたいけど、悪いしなあ。 まあ、ブログでまた死ぬほどまずいって書くしかないか」

なんて妄想してたら、意外と早くチャーハン(焼き飯 どっちでもいいわ)と味噌汁が来ました。
まず、味噌汁一口。

どういう作り方をしたら、こんな味噌汁が作れるのか聞きたくなりました。
なぜ、酢を入れる?(爆)
頼む、味噌汁に酢は入れないでください。

かなり、がっかりして、もう何の期待もしないでチャーハンを一口。




あああ


なんと驚きです。



うまいや~ん

$タバチンのブログ

実は最近、おいしいチャーハンをぜんぜん食べていませんでした。
家では妻が冷ご飯をいつもフライドライスとかいって、チャーハンもどきを作りますが、具はないし、もう飽きてしまってから4ヶ月はたちますが、週に数回出てきます。

外で食べるチャーハンもおいしいものとはご無沙汰でした。
奇跡といっては失礼ですが、いったいどうしたのでしょうか?

あの味噌汁を作る方とは別の方でしょうか?
そうに決まってると思いたい。

まぐれで、間違えて調味料入れたら、おいしかったとか、そんな理由でなく、いつもおいしいのか非常に気になります。

店内を見回しても、誰もチャーハンは食べていませんでしたが、この味ならまた食べたいです。
と、いうか今週もう一回食べに行こう。

ちなみに、このブログを読んで下さり、「食べに行ったけど、まずいよ、お前の舌はその程度か!」
みたいなコメントは送らないでください。
次回同じ味なのか、私も言い切る自信はありません(笑)

とんかつ、洋食、ブームみたいなフィリピンですが、新宿ラーメンの焼き飯は悪いけど期待以上においしかったです。