師走に入りましたが、暑いと30度を超えるフィリピンです。
今日は大雨が降ったりして少し涼しかったけど、大渋滞で疲れました。

フィリピンの文化って日本もまあ、そうだけど、どこでもそうかもしれないけど、マネばっかり。
ドラマは韓流がいつもなんかやってるし、ミリオネアやったり、スーザン・ボイルが出場した、芸能コンテストとそっくりの番組が3つもあります。

テレビのパクリやマネは日本も相当ひどいと思いますが、飲食業界もフィリピンは異常と思える世界に見えます。

フィリピンでは常識ですが、フライドチキンは定番中の定番で、ご飯とフライドチキンとコーラ、みたいなセットがすごく人気があります。

サラダも無く、ただ、肉と飯と甘ったるいソフトドリンクの組み合わせは最強のヒットメニューですから、ファーストフード店にはこれを置く店が非常に多いのです。

日本ではハンバーガーショップではバーガー類が一番売れて、ピザ屋はピザ、ケーキ屋はケーキが一番売れると思いますが、ここでは、バーガーショップもピザ屋も、ケーキ屋ですら、フライドチキンを作って売っています。

日本にいると、信じられないですが、フィリピンのマクドでは、ハンバーガーよりもフライドチキンとご飯のセットを食べている人が多いと思われます。

フィリピンではマクドよりもジョリビーのほうが人気があります。
これも信じられないようなことなんですが、そのジョリビーでも一番売れているのはフライドチキンでしょう。

ピザ屋でも、フライドチキンは絶対ありますし、フィリピンレストランにももちろんあります。
まあ、好きなんですね、骨付きのフライドチキンが。


フィリピンの飲食業界で最近のブームが日本名の商品なんです。
まず、から揚げと、とんかつです。

から揚げの場合はフライドチキンといわずに、KARAAGEと表記されます
骨なしのチキンです。
とんかつもTONKATSUとして認知されてきました。

日本風レストランでは、フライドチキンが無い代わりに、とんかつ、から揚げを置く店が多くあります。あと、照り焼きチキンというのも各店にあります。

そして、最近になってBENTOという文字を、そこらじゅうで見るようになりました
もちろん、弁当です。

思うに、野菜を食べないというバランスの悪い食事をしてきたフィリピンでは、日本食店にある、小分けされた箱にいろんな種類のおかずが入った弁当をみて注目したんでしょう。

作る側からすると、松花堂という区切られた箱は重ねることができるから何かと便利で、上等に見えるからちょっとしたブームにつながったんだろうと想像します。

いまや、あちこちで、BENTOメニューがあります。
皆さん、割り箸で上手に食べるようになりました。

私は、でも弁当を頼むことはほとんどありません。
持ち帰りくらいですね。

まだ未成熟なフィリピンの弁当箱は中身が貧弱です。
肉類のおかずをメインに入れて、ご飯を入れると、残ったスペースに入れるものになれていないから、間違いなく、そこに変なおかずが入ります。

おいしくない漬物とか、ひどい内容のサラダとか、とにかくもう1品、メインにできるようなおいしいものを入れるというサービス精神などありませんから、まあいいとこで冷たい焼きそばくらいなもんです。
今後もレベルの低いままなら、弁当に飽きてくるお客さんが増えるような気もします。
フライドチキンとご飯食べてるほうが安くて、おいしい、みたいになるかもしれないです。

マネ好きなフィリピンでは、日本のカルチャーもいつのまにか浸透してオタクという言葉もそのまま使われるようになりました。

先週日曜日に、SMメガモールに行った際、最上階のイベントコーナーでは、こんな催しが大盛況でした。
$タバチンのブログ

OTAKU とはっきり読めますね。 K-POPとも書いてありますね

アニメ好きが集まって、もともと仮装など好きなフィリピンですから若者中心に大コスプレパーティーで、カメラマンもたくさんいました。
私もポーズをとる彼らを撮影しました。

入場料P120ですが、(結構高いから入ってません 笑)
中はすごい来客でした。

$タバチンのブログ

$タバチンのブログ


外はもう変なやつだらけで、困りました
フィリピン人には悪いけど、普通のフィリピン顔でこんなコスチュームは似合わないですね。
右の男、もうヒドイです。
0点

$タバチンのブログ


彼は何なのか意味不明です。
周りのオタク連中に聞いても誰も意味がわからないようでした。
マイナス20点

$タバチンのブログ


受けると思ってスベリまくってしまった彼が哀れな気がします。
こういう孤独はつらそうですね。


ドラゴンボールはフィリピンでも大人気でした。
ありきたりで、30点

$タバチンのブログ



ま、せっかくですから興味はありませんが、
まともな感じのコスプレをいくつか
みんなポーズ決めてなりきっていました。

ここは、なかなかチームワークがよくて、いいんじゃないでしょうか
人気を集めていました
80点

$タバチンのブログ


これも結構好きですね。60点

$タバチンのブログ


これは、右の男、真剣すぎてキモいです
女の子だけ撮るつもりが、寄ってきたから。しょうがない。
でも65点かな

$タバチンのブログ


フィリピンには大変多くのメイドがいますが私の知っている本当のメイドはこんな服は着ません
掃除の人みたいなユニフォームとかで、実に色気ない格好をしています。
表情イマイチで70点
$タバチンのブログ

今日はフィリピンの流行り物を紹介してみました