こういう強気なことを言うと、Mixiあたりだと、集中砲火を浴びると思うし、ブログも炎上しかねないでしょ。
「甘いよ、経験無いんでしょ」「冗談じゃない!! 失敗する奴多いぞ!!」
「日本よりも難しい、フィリピンをなめるな」
とか言う人がいます。
私も他人が「フィリピン簡単、楽勝」と書いたり言ったりしてるのには結構批判したい気持ちになることがあります
しかもサリサリストア始めるのではなく会社設立とか、要するに現地法人立ち上げとかの話では、日本から来たばかりの人や、いくらベテランでも駐在員さんとか、お勤め人には全くわからないでしょうね。
そんなタブーと思っていた「フィリピンの起業は簡単」という文字を見つけてしまいました。
フィリピンとは無関係の人のブログを読んでたら、いくつかの広告に混じって出てたんです。
最近驚くのは、ネットでいろいろ見てるときも、常にいろんな広告が出てきて、しかもフィリピン関係が多いんです。
私がフィリピンにいるから?
ピンポイントでニーズに合わせた広告画面になってるのかと思うと、すごいなと感心してしまいます。
話を戻します
「フィリピンで簡単に起業」
って言い切られると見ないわけには行きませんから、ポちっとクリックしました。
そしたらさらに、2つ驚きました
1つは、なるほど、すごくわかりやすい説明で、これはいいなあって、文句つけるどころか勉強しちゃいました。
2つめは、どこの会社がやってるかと思ったら、ハハハハ
私がいつも会うのを楽しみにしている人が社長の会社でした。
お世辞じゃなく、フィリピンに進出されるかたは、ここを通っていかれると、いいんじゃないでしょうか。
いろんなやり方があるとは思いますが。
いやあ、さすがと思います。
「フィリピン進出のご相談」とか、「お手伝いします」と書いてあったら私はいちいちクリックしないと思います。
広告は見てもらわないと何も始まらないので、それも考えてインパクトがあるキツめの言葉ですが、強気で言い切るのでつい素通りできずにクリックしてみると、きめ細かく、わかりやすい説明。
大げさすぎて、嘘があるのが広告のいやなとこですけど(特に、フィリピンの広告は嘘すれすれが多いと思う) この方は嘘が下手なのか(笑)すごく正直すぎる人だという印象があります。
知らないことを知ってるといってしまうフィリピン人とは違いますね。
興味のある方はこちらをどうぞ。↓↓ ポちっとクリックしてください
フィリピンなら起業も簡単
マネジメントのプロが面倒をみます。失敗しない海外進出
「甘いよ、経験無いんでしょ」「冗談じゃない!! 失敗する奴多いぞ!!」
「日本よりも難しい、フィリピンをなめるな」
とか言う人がいます。
私も他人が「フィリピン簡単、楽勝」と書いたり言ったりしてるのには結構批判したい気持ちになることがあります
しかもサリサリストア始めるのではなく会社設立とか、要するに現地法人立ち上げとかの話では、日本から来たばかりの人や、いくらベテランでも駐在員さんとか、お勤め人には全くわからないでしょうね。
そんなタブーと思っていた「フィリピンの起業は簡単」という文字を見つけてしまいました。
フィリピンとは無関係の人のブログを読んでたら、いくつかの広告に混じって出てたんです。
最近驚くのは、ネットでいろいろ見てるときも、常にいろんな広告が出てきて、しかもフィリピン関係が多いんです。
私がフィリピンにいるから?
ピンポイントでニーズに合わせた広告画面になってるのかと思うと、すごいなと感心してしまいます。
話を戻します
「フィリピンで簡単に起業」
って言い切られると見ないわけには行きませんから、ポちっとクリックしました。
そしたらさらに、2つ驚きました
1つは、なるほど、すごくわかりやすい説明で、これはいいなあって、文句つけるどころか勉強しちゃいました。
2つめは、どこの会社がやってるかと思ったら、ハハハハ
私がいつも会うのを楽しみにしている人が社長の会社でした。
お世辞じゃなく、フィリピンに進出されるかたは、ここを通っていかれると、いいんじゃないでしょうか。
いろんなやり方があるとは思いますが。
いやあ、さすがと思います。
「フィリピン進出のご相談」とか、「お手伝いします」と書いてあったら私はいちいちクリックしないと思います。
広告は見てもらわないと何も始まらないので、それも考えてインパクトがあるキツめの言葉ですが、強気で言い切るのでつい素通りできずにクリックしてみると、きめ細かく、わかりやすい説明。
大げさすぎて、嘘があるのが広告のいやなとこですけど(特に、フィリピンの広告は嘘すれすれが多いと思う) この方は嘘が下手なのか(笑)すごく正直すぎる人だという印象があります。
知らないことを知ってるといってしまうフィリピン人とは違いますね。
興味のある方はこちらをどうぞ。↓↓ ポちっとクリックしてください
フィリピンなら起業も簡単
マネジメントのプロが面倒をみます。失敗しない海外進出