1月21日は私の誕生日です。
早いもので、44歳になりました。
子供の頃、44歳といえば初老と言うか、相当なオッサンです。

スポーツ界も引退し、平社員では恥ずかしいし、子供が受験生みたいなイメージです。
私は全然違います。
今年新しい事業を始めるし、今年は何とか子供に恵まれますようにと、思っています。
もし、子供ができたら、幼稚園に入る頃には50歳頃です。
参観日では高齢者です。

私は勝手な思い込みですが気持ちは相当に若いと思っているんです。
たとえば、昔から寒くてもズボン下(ラクダのパッチ)は履かない。腹巻も要らない。
これは、肥満だからかもしれない。

多趣味ですので、若い芸能人もそこそこ詳しいし、バンドマンでしたので、楽器店やライブハウスなど今でも好きです。

もっとあると思いましたが、出てきません(笑)
やはり、オッサンだからです。

こんなのは、どうでしょう。
今までの44歳。
家では和服を着て巨人戦を見ながらビールを飲み、嫁さんには「オイ」と呼び、料理や掃除や洗濯なんかしない。
行って来ますのキスなど冗談じゃない。

それに対して私は、こうです。  
冬でもTシャツに半パン姿で、嫁さんには「ハニー」と呼ばれて、コーヒー牛乳やプリンを食べて、ヒマさえあれば料理を作り、スーパーに行くのが大好きです。
朝起きたら、チューと抱擁から1日が始まります。

どうです。 若いでしょう。

自己満足はこの辺にして、このむなしい一人きりの誕生日と言う現実に戻します。
介護中の母は今日はなぜか上機嫌で介護サービスの会社に夕方まで行ってくれました。
あんなに、嫌がっていたのに、今日はなぜかすんなりとお迎えの車に乗って行きました。
助かります。お風呂も食事も昼寝までそこでお任せできます。

だから一人で出かけました。
誕生日祝いにパーッと行きたいところですが、まだ午前中です。

結局、掃除や洗濯して、映画に行こうと思ったけどやめて、せめて、せめて何かしようと、思い、出かけたのが午後1時

昼飯がまだだったので、今日は自分のごほうびで、おいしいチャーシュー麺を食べることにしました。(そればっかりやんけ)

大阪では老舗と言える超有名店 福将軍です。
厚切りのトロけるチャーシューが5枚も乗ったチャーシュー麺を自分の誕生日プレゼントにしました。
$タバチンのブログ

この店のもうひとつの人気メニュー チャーシューの切れ端を使って甘く味付けして、半熟玉子と混ぜて食べる見た目は悪いけど絶品の へたどん
も一緒に食べちゃいました。 うまかったっす。
ちょっと、混ぜてから写真を撮ったのでわかりにくいです。
$タバチンのブログ

しかし、44歳と言えば、22歳のちょうど倍になりました。
22歳のときに好きになった彼女と結婚まで考えてから別れたことを思い出します。
22歳の別れが好きでよく聞いていました。
44歳の歌ってなかなか無いですね。歌は20代がテーマのほうがかっこいいですね。
いろんな22歳の別れの動画がありますが、なぜかこれがいいと思いました