社会派ブログのつもりは無いけど、政府の対応や、ニュースで知る犯罪のことなど、黙っていられないことが多すぎます。
毎日、嫌なニュースが流れ続けていますが、すでに起こってしまった、悲しい犯罪を防ぐことは出来ませんが、外交問題などこれからの日本の指針を示すような交渉事は、相手と対等に話すことも出来ると思うし、弱腰なのを見ると、腹が立ってきます。
特に沖縄問題です。
昔、琉球王国を侵略したので、日本の中でも特別な場所だと思いますが、いつまでアメリカの植民地なのかと、腹が立っています。
普天間基地を無くして、米軍を日本から無くすということは誰も言いません。
韓国に在韓米軍があるなら日本にもう必要ないのではないでしょうか?
日本から米軍がなくなったら、とたんに中国か北朝鮮が日本を攻撃するのでしょうか?
その心配があるなら、米軍に差し上げてるお金を自衛隊に回し、自衛隊を軍隊にして強化すればいいんじゃないのか?と思います。
米軍が日本にいることで、たくさんの犯罪が起こり、今までに沖縄県民の多くが犠牲になりました。
米軍がいなくなると困る人も多いでしょうが、アメリカの植民地ではないので帰ってもらって何がいけないのでしょうか?
私はいつも、結論が出ないで長期化している案件は、逆の立場で考えてみることが平和的な解決策だと思います。
ハワイに、自衛隊の基地を作りたいので、その費用はアメリカ政府に出してもらいたい。
米議会で思いやり予算として審議してくれないか?
それと、ボーリング場などの娯楽施設も頼むよ。
となぜ誰も言わないのでしょうか?
マスコミの論調では、沖縄以外の地区に移転と言い続けている社民党が政権の足を引っ張っているような言い方です。
この件に関しては社民党は間違っていないと思います。
沖縄の方々が味わった苦痛を考え、日本が独立国であるなら、もう沖縄に米軍はいらないのではないですか?
少しくらいこういう意見があってもいいと思うのは浅はかな私だけでしょうか?
政治的な問題ですから私の理解できない思惑もあると思いますが、イラクでもアフガンでも駐留軍はその国が平和になって自治出来るようになれば撤退するのでしょう。
日本から出て行ってほしいです。
沖縄には世界屈指の素晴らしいリゾート地がたくさんあります。
あんなに美しい海がある先進国家なんて、そうそうありません。
観光業で暮らしている人も非常に多く、治安の悪化や、環境破壊になるような海埋め立てなどは、島民を苦しめるだけの愚の骨頂で絶対に阻止しないといけません。
ずーっと戦争を続けている国、アメリカの考えが全て正しくは無いということは世界の常識みたいなものです。
有事に備えてとよく耳にしますが、沖縄駐留米軍が近隣のアジアの国に攻撃を開始して戦争になれば、報復攻撃で沖縄は火の海になるかもしれません。
そうなったとき、罪無き沖縄の人々がまた犠牲になるでしょう。
誰が責任を取るのでしょうか?
沖縄は、平和の象徴として、全ての兵器を持ち込めない、世界に誇る夢の島々になってほしいと思います。
そんなことも提案できない弱い国であると言う現実に腹が立っています。
本気で平和を目指すなら、信念を持ってとことん大国相手に負けないで向かっていってほしいと思いました。
北朝鮮のほうが、指導者は、アホですが、いいたい事は、間違っていようが、相手国が怒ろうが、ちゃんと言ってます。決して媚びません。
見習えとは言いませんが、なめられてていいのか?
負けるな、ニッポン。
毎日、嫌なニュースが流れ続けていますが、すでに起こってしまった、悲しい犯罪を防ぐことは出来ませんが、外交問題などこれからの日本の指針を示すような交渉事は、相手と対等に話すことも出来ると思うし、弱腰なのを見ると、腹が立ってきます。
特に沖縄問題です。
昔、琉球王国を侵略したので、日本の中でも特別な場所だと思いますが、いつまでアメリカの植民地なのかと、腹が立っています。
普天間基地を無くして、米軍を日本から無くすということは誰も言いません。
韓国に在韓米軍があるなら日本にもう必要ないのではないでしょうか?
日本から米軍がなくなったら、とたんに中国か北朝鮮が日本を攻撃するのでしょうか?
その心配があるなら、米軍に差し上げてるお金を自衛隊に回し、自衛隊を軍隊にして強化すればいいんじゃないのか?と思います。
米軍が日本にいることで、たくさんの犯罪が起こり、今までに沖縄県民の多くが犠牲になりました。
米軍がいなくなると困る人も多いでしょうが、アメリカの植民地ではないので帰ってもらって何がいけないのでしょうか?
私はいつも、結論が出ないで長期化している案件は、逆の立場で考えてみることが平和的な解決策だと思います。
ハワイに、自衛隊の基地を作りたいので、その費用はアメリカ政府に出してもらいたい。
米議会で思いやり予算として審議してくれないか?
それと、ボーリング場などの娯楽施設も頼むよ。
となぜ誰も言わないのでしょうか?
マスコミの論調では、沖縄以外の地区に移転と言い続けている社民党が政権の足を引っ張っているような言い方です。
この件に関しては社民党は間違っていないと思います。
沖縄の方々が味わった苦痛を考え、日本が独立国であるなら、もう沖縄に米軍はいらないのではないですか?
少しくらいこういう意見があってもいいと思うのは浅はかな私だけでしょうか?
政治的な問題ですから私の理解できない思惑もあると思いますが、イラクでもアフガンでも駐留軍はその国が平和になって自治出来るようになれば撤退するのでしょう。
日本から出て行ってほしいです。
沖縄には世界屈指の素晴らしいリゾート地がたくさんあります。
あんなに美しい海がある先進国家なんて、そうそうありません。
観光業で暮らしている人も非常に多く、治安の悪化や、環境破壊になるような海埋め立てなどは、島民を苦しめるだけの愚の骨頂で絶対に阻止しないといけません。
ずーっと戦争を続けている国、アメリカの考えが全て正しくは無いということは世界の常識みたいなものです。
有事に備えてとよく耳にしますが、沖縄駐留米軍が近隣のアジアの国に攻撃を開始して戦争になれば、報復攻撃で沖縄は火の海になるかもしれません。
そうなったとき、罪無き沖縄の人々がまた犠牲になるでしょう。
誰が責任を取るのでしょうか?
沖縄は、平和の象徴として、全ての兵器を持ち込めない、世界に誇る夢の島々になってほしいと思います。
そんなことも提案できない弱い国であると言う現実に腹が立っています。
本気で平和を目指すなら、信念を持ってとことん大国相手に負けないで向かっていってほしいと思いました。
北朝鮮のほうが、指導者は、アホですが、いいたい事は、間違っていようが、相手国が怒ろうが、ちゃんと言ってます。決して媚びません。
見習えとは言いませんが、なめられてていいのか?
負けるな、ニッポン。