やっぱりなと、思いましたが、東京入国管理局の職員が賄賂をもらい、便宜を図っていたのがばれて、逮捕されるというニュースがありました。

フィリピンから興行ビザと言うタレントビザで来日させて、安い賃金で接客させるというのは、けしからんとか何とかで、フィリピン人のために2006年に興行ビザを発給しなくなったようですが、
この悪法のせいで、一部の入管職員に特別な権利を与えてしまい、生まれた事件だと思います。

入管のせいで、たくさんのフィリピンパブが閉店しました。
私がよく通ったお店もすべて姿を消しました。
結局、フィリピン人を救うために厳しくした結果はこうなりました。

多くのパブの倒産と、日本で稼げなくなって貧乏に戻ったフィリピン人と、楽しみに通っていたお客さんなどの、全ての関係者にとって、悪法以外の何者でもなかったんです。
喜ぶ人が全くいない結果になりました。

いったい、何のためのタレント締め出しでしょうか?
賄賂をもらいたいがための回りくどい作戦のように思えてきます。
アホ丸出しです。

差別がない社会とか、眠たいスローガンを掲げながら
入管では、明らかに先進国と、途上国に分けて区別しています。
発展著しい中国も、ここでは明らかに途上国です。

犯罪集団と思っているでしょう。
まず、パスポートや、記載された名前、配偶者など、全てをまず、「うそ」だと思って取り掛かっていると思います。中国は特別な存在でしょう。

フィリピン人もまったく信用されていません。
国交など無いと等しい扱いです。

たとえば、貧乏でも勤勉でおとなしい若いフィリピン人が日本に招待されたので友人宅にホームステイ
して日本の文化を学びたいといって申請しても通らないでしょう。
受け入れ先の知人が資産家であったなら通るかもしれません。

見るからに、悪そうな人相でも、アメリカ人で、目的は無いけど日本でブラブラして友人宅に泊まって
適当に過ごしてみたいといえば、問題なく入国できますね。

いい人とか、頭がいいとか、そんなものは入国審査には一切関係がありません。
まず国籍でほとんど選別されます。

途上国の人間には、厳しくて、たくさんの書類を準備させられます。

私がフィリピンで結婚したのは、1月ですが、フィリピン人の妻の日本入国許可が出てビザをもらったのは、9月です。
新婚の2人は9ヶ月一緒に暮らせませんでした。(私が何度もフィリピンに行き、会っていましたが)

こんな理不尽を行いながら、のうのうと、「国によって審査基準を分けたり、区別などしていません」と、平気で言っている恥ずかしい職員もいました。

毎月20万円もらって、入国させていたそうですが、私が願うのは、彼らの便宜により入国したフィリピン人たちは強制送還させないでほしいと思います。

日本人2人が己の金儲けのために、巧みに誘導してつれてきたフィリピン人たちは、むしろ被害者で、罪を問えないと思います。

凶悪犯なら、また話も違ってきますが、長くても、半年で、ビザは切れます。
そのときに帰してあげればいいと思います。
誰も困る人がいないと思うからです。

悪代官の如く、法を自分勝手に悪用し、入管の信用を地に落とした職員は下っ端ではない筈です。
腐った考えを持つ入管には以前から敵意がありましたが、化けの皮がはがれましたね。

心配はもうひとつ、日本人の犯罪のくせに、よりいっそう入国審査を厳格化なんていってる、キチガイみたいなニュースキャスターがいましたが、論外です。

こんな権力を一握りの人間に、しかも秘密を持たせるからこんなことが起こります。
組織の透明化は必要ですが、外国人に厳しくするなんて単なる八つ当たりでしかありません。

まあ、外国人無しでは立ち行かなくなってるんだから、さっさと希望者はどんどん入国させて、国内人口も消費も増えたほうがいいんじゃないかと思います。

犯罪が増えるって、すぐに言う人が多いけど、去年住んでいた埼玉北部なんて、外人ばっかりでした。
でも、とても平和で、犯罪が多いとか全然なかったです。

鎖国が好きな島国日本の勝手な決め付けです。
どこが、自由の国なんだか??

入管職員たち、襟を正せ。