もし、アメリカの嫌なところは?と問われて書き始めるとキリが無いので、多くは書きませんが、腹が立つニュースを見たので少しだけ書いてみます。
子供の頃に憧れていたアメリカは、私が子供だったからホンの上辺しか見えなくて、数多くあるエンターテイメントと、大きなハンバーガーやステーキに憧れていたんだと思います。
唯一の超大国と言われるアメリカ様は、自由になりすぎた結果、市民が拳銃を持ってるし、州ごとに違う法律、特に死刑制度はあまりにも州によって違いすぎるし、どうにかならないのかと思います。
数日前からニュースで見て、気になっていた死刑囚のニュースがあります。
凄く簡単に言うと、ある黒人の男が仲間と、コンビニに押し入り、強盗しました。
仲間が発砲した弾が店員に当たり、店員は死亡しました。
発砲して人を殺めた男は、裁判で殺すつもりは無かったと述べ、陪審員の判断で終身刑になりました。
共に強盗したが、人を撃ち殺していない方の男は、1人も殺していないが、死刑判決を受けました。
もちろん、殺すように命じてもいません。
たとえ、直接殺していなくても、仲間が殺せば同様の罪として扱われると言う法律があるそうです。
法律には理解できる部分がありますが、発砲して殺した男が終身刑で、殺していないほうが死刑とは、普通なら矛盾を感じるはずです。
全米で圧倒的に死刑の数が突出して多いテキサス州の知事は、判決を支持して20日に死刑執行したそうです。
嘆願書や、再審請求など陳情が来ていたそうですが、30分前に知事が拒否して刑は執行されました。
死ぬ直前の被告のインタビューを見ると、悪さやってきたような雰囲気だし、刑務所に入るのも重罪になるのも理解します。
でも、どうしても矛盾を感じます。
私は死刑反対論者ではありませんし、もっと被告の顔などを公に出して欲しいと厳しい罰を望むほうだと思います。
アメリカの裁判は、笑ってしまうようなおかしな判決も多いし、日本よりも弁護士のパフォーマンスや司法取引があったりと、よく映画のシーンのように感じます。
私はアメリカはフィリピンよりも危険な国だと認識しています。
また、アジア人が幸せに住めそうに思えません。
たとえば、日本の満員電車の中で数名のアメリカ人と、くっついているだけで大きさに圧倒されてしまいます。
私の勝手なコンプレックスですが、アメリカに暮らして、2メートル近い人達の中で私だけ、チビでデブだったりするのは、どうにもいやな感じです。落ち着きませんし、安心できません。
(2m位の人、ごめんなさい)
だから、最近はいろんな理由で、反米になり、アメリカに住みたいとは全く思わないです。
OBAMAさんや、デーブ・スペクターは嫌いではありませんが・・・
ハンバーガーも巨大じゃなくて、私はモスバーガーでいいです。