久しぶりの更新になります。
フィリピンでは忙しくて、ブログを書くことが出来ませんでした。
毎日が充実して忙しいと、ブログの更新が難しくなると言う、なんだか当然なんだけど、寂しいような妙な感じです。
ブログを毎日更新するのはヒマな人しか出来ないのかな?
そんなハズは無いです。 几帳面な人は忙しくても、掃除・洗濯・お経を上げたり、なんでも毎日やります。
きっと、短文なら軽く更新できますが、何かイヤなんです、もう長い文を書くのが習慣になってしまいました。
今日は、フィリピンの英雄、マニーパッキャオのタイトルマッチがラスベガスで行われました。
私は、残念ながら、その試合当日に日本へ帰る事になっており、試合を見ることは出来ませんでした。
日中いつも大渋滞のマニラの道は、マニーのおかげで、信じられないほど車が少なくて、彼の試合の日は犯罪も極端に少ないと言うのは本当なんだなと、感心したりしながら、カーラジオに耳を傾けながら、空港へ向かいました。
飛行機の中では、ほとんど寝るのがいつのまにか私のスタイルになりました。
離陸前には寝てしまいます。
今回、パスポートから計算すると、足かけ10年で、30回目くらいのフィリピン行きですが、一番忙しくて、楽しい日々だったような気がします。
最近は、母の介護に慣れたとはいえ、やはり自由な時間を制限された中での暮らしですからストレスもありました。
2時間母を一人にするのが限界で、誰かに代わってもらわないと遠出も出来ないのです。
そんな中でのフィリピン行きですので、大阪の自宅を出発した時から旅行モードで、テンションはかなり高かったです。
今回は、妻の友達である、28歳独身フィリピン女性のNちゃんに会うために、群馬県の山奥の農家からお見合い希望の男性も同行しての私たち夫婦プラス彼の3人旅です。
初海外旅行の彼を連れて、最初の3日間は観光ガイド兼、お見合いのお世話をしました。
後半の仕事の前のリラックスした時間でした。
まあ、予想通りというか、事前に写真だけ交換していただけで、初めて会ったばかりなのに私の演出が功を奏し、(ということに、しておきましょう。)2人の愛は燃え上がり、大成功でした。
1月に彼女の両親を日本に招待して、3月に結婚したいと言い出して、オイオイ、早いなあって、ブレーキを掛けるほどに彼の目は血走っていました。
最終日には、手を握って、マニラ湾の夕日を眺めながら歩いていました。
一番幸せな時かもしれません。
彼女も彼の誠実さにまんざらでもない様子で、きっと結婚まで突き進むんだろうと思います。
ただ、正直、何も知らない彼のサポートを最後までしないと、私が手を貸さないと手続きなど彼には出来そうもありません。
英語もさっぱりですし、タガログ語はまだ、単語3つしか知りませんし・・・
その辺は彼も考えていて、とにかく、私に丸投げして最後までお願いしたいそうです。
それこそ、教会での結婚式、それから披露宴やハネムーンや彼女を入国させるまで、全てです。
結納金まで準備するそうです。もちろん指輪や、新居もです。
農家の御曹司に頼まれて返答に困ることもあります。
「全部でいくら渡せばお願いできますか?」 って・・
私に必要なお金を渡して後は仕事に専念するって、う~ん、私は便利屋ではないし。
私がその金を持って一晩でカジノで使われてしまったらどうしようとか、考えないのですかね?
人生は甘くないと言うのを教える意味でも、そのまま手数料もなしで受け取って格安で済ませるのはどうなのか?
結局、私は金が欲しいだけなのか??
結構、悩んだりしますね。
タダで彼の代わりに手続き全部を出来るほど、私が暇ではないのは私も彼も分かってはいます。
私は仕事で引き受けたわけではなく、かといって、ネギをしょった鴨としか彼を見ないような国際結婚専門業者に紹介して渡すのも気が引けます。
その手の会社はたくさん知り合いがいますが結構高いですね。
まあ、これから自然の流れに任せましょう。
それよりも、仕事の成果ですが、大変感動的でありがたい1週間でした。
しばらくは、このうれしい話を小出しにして、ブログを書きたいと思うほどです。
本気でフィリピンの人たちと組んで仕事をする楽しさを知りました。
その話は次回に