アンケートなどで趣味は? という問いには、いつも決まって、音楽・映画鑑賞やドラム演奏などと書くことが多いです。
確かにそうなんですが、実際は今の暮らしって母の介護がありますので、めったなことでは長時間家を空けることが出来ません。
だから、音楽・映画鑑賞は大阪に来てから1回映画見たくらいです。
ドラムなんて10年以上バンドやってません。
アンケートとか、Webサイトのプロフィールとはいえ、ウソを書いてしまってるなあ、と思いました。
ウソはいけませんね。
実際に趣味と言えるものは何かな? と思ったので ちょっと紹介します。
①熱帯魚・・・ これは完全に趣味と言えるでしょう。 数年前からいろんな種類を飼っています。
私の目指すのは、美しい河川の再現です。
きれいな川には、魚以外にもいろんな生物がいます。
時には敵にもなり、弱肉強食の世界です。
ということで、ウチの水槽には、エンゼルフィッシュ、グッピー、ネオンテトラなどの普通の熱帯魚もいますが、
イモリ、サワガニ、貝類、エビ類、なまずの仲間など、バラエティにとんでいます。
最近は金魚まで仲間入りしました。
②マッサージ・・ 日本では高いのであまり出来ないのですが、自宅では夫婦、時には兄貴と交代でやってます。
もうすぐ、フィリピンに行きますから、連日マッサージです(1時間300円~600円くらいの大衆店です)
③パソコン・・ ブログも趣味みたいな感じですし、いろんなサイトを見て、ときどき無料視聴のビデオをドキドキしながら見たりしています。
もうパソコンの無い生活は考えられませんね。
④バンド・・ ドラム叩いて、ダイエットしたいのですが、なかなかメンバーを探すのって大変ですね。
昔のメンバーに声をかけるのはちょっと・・誰か誘ってください。
⑤B級グルメ ラーメン・うどん・そば・カレー・回転寿司 など日本はうまいものがホントに一杯あります