最近は安価な圧力鍋もいろいろとあるので、調理に使うととても良いですよ。

って料理する人に言いたいです。


自宅でチャーシュー作ったり最近結構やるんですが、とても楽に美味しく出来ます。

調理時間が短くて済むのでガス代なども軽減できるし魔法の鍋です。


スジ肉を煮込んで作る、どて焼きっていう関西の料理がありますが、何時間もかけて作っていたのがバカみたいに30分で出来ました。

もちろん,トロトロでうまかったです。


調理器具って最近はとても便利なものが続々登場して、それらを売っている店では欲しいものがたくさんあり困ります。


安価なものでも100円ショップではないので、安心できる品質のものがほとんどで飲食店やるにも、使えない従業員よりも良く働いてくれるので是非使って行きたいというオススメ商品は一杯あります。


フードプロセッサー、ミキサー、類はとにかく、刻む、こねる、かきまぜなどを超人的なスピードでやります。

人力では不可能な仕事をあっという間にしてくれるので大好きです。


万能カッターは、野菜などをいろんな切り方でラクラク、プロの仕事が出来ます。

とんかつ屋さんの、千切りキャベツなど、バイト君の倍のスピードで、はるかにキレイに出来ます。


真空パックの機械もサイコーです。 作っておいた料理も劣化せずに保存できます。汁漏れとかしないので輸送もラクラクです。


その他、オススメを挙げると、野菜の皮をむけるザラザラ手袋、厚い皮の果物の皮むき機、皮と汁を分けてくれるジューサー、etc もっとあるでしょう、とにかく便利です。


そういう最新の便利なものと、包丁やその研ぎ石、炭に木くず、など古き良き物を組み合わせて仕事するのが現代料理人ですね。


便利な道具を使いながら、飯は薪を燃やしてかまどで炊くなんてスタイルが好きです。