18日 フィリピン航空408便にて、無事、妻と大阪に戻りました。
1週間のフィリピン滞在は実り多く、笑顔の帰国です。

写真もいろいろ撮りました。
フィリピンならではの楽しい写真はまた、このブログにて紹介したいと思います。

話は山ほど有りますが、出し惜しみするわけじゃなく、今日はグロッキーです。(死語かな?)
私はビジネスマンですが24時間戦えないので(これも、とっくに死語)
明日以降に、バッチグー(死語しつこい)だった、フィリピン珍道中を記事にしたいと思います。

フィリピンに向かう直前に、親友のじんちゃんが突然亡くなり、お別れもそこそこに、あわただしく、気持ちも混乱した中の今回のマニラ行きでした。

飛行機の中でも、フィリピンに着いて、夜中寝つけない時も彼のことを考えていました。
あまりにも、近くて、あまりにも似た夢を持っていた彼の意思をどう引き継ごうかと思いました。

答えはわかりませんが、毎日を精一杯生きるしか思いつきません。
そして、彼の魂が後押ししてくれると信じてからは、何の迷いも無く今回の大事な商談にも向かいました。
やっぱり、天からの援護は効果絶大で思ってた以上の結果が出たと思っています。

ようやく、フィリピンに、自分の居場所が作れそうな感じです。
日本に戻っても次の準備で忙しくなります。
今夜、充電して明日から全開バリバリ 夜露死苦(死語って楽しい)

「曲がりくねった道の先に待っているいくつもの小さな光」

私の人生の教訓にしたいような前向きな歌詞とメロディーの良さに一回聞いただけで好きになりました。
私は結構新しいのも聞くんですよ。

WINDING ROAD オリジナルよりも良いかも?バージョンです。 ぜひ聞いてください。