このブログでは私の愚痴や自慢などを中心にいろんな事を書いていますが、少し気になったのが、他の方の家族のことです。
わかりやすく言えば、介護のことです。

やはり、高齢や病気の親がいると子供は無視できないでしょう。
私は実はたくさん兄弟がいて、交代して面倒を見るということができますが、そう言うケースはまれでしょう。
大体、1人か二人の兄弟で親を看るって大変じゃないですか。
立派な親で、自分から老人ホームに入って、あらかじめ高額な費用も準備してくれてっていう人は少ないんじゃないでしょうか?

元気で長生きして欲しいとは思いますが、病気の身体で長生きをして家族に苦労をかけるというのは本当に難しい問題です。
早く死んで欲しいとは思わないし、かといって、後10年介護できるかといわれたら、めまいがします。
口に出して本人には言えることじゃないし私のように兄弟が多くないと、一人っ子なんか大変でしょうね。

またまた愚痴ブログになってしまいました。
実は、私はすこぶる元気でして、暗い話題を書くなんて心境ではないのです。

ついに、私も冬眠から覚めて、戦闘モードに突入です。
ビジネスマンにへんしんです
タバチンマンです。 (何のこっちゃ)

明日は新大阪でお客さんを迎えに行き、相談してフィリピン行き日程が決まります。
来週は東京で1泊します。
1人の東京ナイトも楽しみです ヒヒヒヒ

その後、夫婦でマニラ行きです。
兄貴が母の世話を変わってくれたので妻もフィリピンに行く事になりました。
兄弟達は、妻だけ残して、母とバトルされても困るみたいです(爆)

マニラの夜は妻が邪魔してまたもや不発に終わるかもしれません。
しかし、ネガティブに考えてはいけません。
きっと、フィリピン在住のお友達がアリバイを作って私を夜のマニラへ連れて行ってくれることでしょう。

私は仕事なので、ホテルをとってくれるそうです。
でも、何日かは妻の実家に泊まると思います。
だから、ホテル予約してあるのに、泊まれないともったいないです。
誰か代わりに1日泊まりますか?
ホテルはエドサ・シャングリラの予定です。

でも、知らないうちにルームサービスとか頼まれると怖いかも・・・
お友達限定でまた募集するかもしれません。

という感じで、実は結構ハイテンションな私です。
何の意味も有りませんが懐かしい映像を
キャンディーズ最高 特にランちゃん