車をマンションの敷地内に放置したとかで、駐車違反のステッカーがフロントガラスに貼られていました。

誰の邪魔にもなってはいませんが、すぐ110番通報する善良な市民(精神病)がいるそうです。


書いてある内容を読むと、放置時間は3分間ということらしい。

3分で駐禁って、オイオイやりすぎだろうと、腹が立ちましたが、よく読んでみると、変な文章です。

「この件で呼び出しや反則金が請求されるかもしれません」 みたいな事が書いてありました。


よくわかりませんが、思うに、きっと、ほっておいても構わないのでしょう。

なんか、はっきりとした文面ではないので警告と言うことでしょうか?


私有地内で3分間の駐禁はさすがに認めたくないですよ。

それで、1万5千円払えって、ヤクザでもそこまでひどくないでしょう。ぼったくりだよ

って思いますが、法律ではきっと私が負けるのだと思います。


正義の味方、警察官に昔から聞きたいことがあります。


「犯罪が平気で行われている現場があります。スグ行って現行犯逮捕してください。」


と、通報すると、「どんな事件ですか?」 と必ず聞かれますね。


内容を聞いてから出動するかどうかを決めるのでしょう。


たとえば、「吉原で、違法な風俗業が営業しています。数百件も」


と言っても、絶対に警察は動きません。

そこで何が行われているかは誰でも知っています。

いくら言っても言い訳をして、ごまかした挙句、絶対に行きません


でも新しくお店を出せば、多くが摘発されます。

被害者もいない、しかもほんの小さな罪で逮捕してテレビで「警察は24時間取り締まってます」みたいな実にしょうむない映像を流しています。


フィリピンパブも全部違法だったと思います。

隣に座って接客してはいけないのだから、違法なんでしょう。

夜12時を超えるとお客さんは入れないはずですが、いつも2時頃から入店していました。


麻雀屋(雀荘)で、昔アルバイトしたことがありますが、お金を掛けていない人は見たことがありません。

乗り込めば全員逮捕ですが、警察は乗り込みません。


もっとひどいのは、大阪でも一番風紀の悪いと昔から有名な西成区あいりん地区というところがありますが、

普通の大衆食堂で、馬券など公営ギャンブルの投票券が買えます。

店で酒を飲み、競馬のテレビ中継見ながら、「8レース1番の単勝1000円」 とか言うと、おばちゃんが紙切れにそう書いて渡してくれます。 これが馬券になります。


別に隠れてやっていませんし、堂々と何十年も営業しています。


裏の世界のことばかりですが、真面目そうな人でも、ギャンブルや夜遊びもするでしょう。

昔よく、芸能人やスポーツ選手など賭け麻雀をしたと、大ニュースになって、仕事を自粛させられていました。

あれって気の毒でしたね。

○○容疑者と呼ばれるし。


でもテレビでは競馬や競艇のCMを毎日流して、ギャンブルを後押しして、都知事はカジノを作りましょうと必死で訴えていました。


わかりきったことですが、裏営業からは税金というピンハネができないから取り締まるのでしょう。

最近人気の最高6億円が当たるサッカーくじは、掛け金の50%を国がピンハネしています。

そんな卑怯なギャンブルなど他にはありません。


ギャンブルは悪いのか?タバコを吸うのは悪いのか?風俗業は??

よくわかりません。


オークションでコンサートのチケットを高額で落札して買ってもいいが、会場で余り券を定価割れで売ってるダフ屋から買うと違法です。

なんでやねん。


多くの新聞、特にスポーツ紙、そして低俗な週刊誌に必ず掲載されている広告の数々ありますね。


低金利の融資、絶倫薬、幸せになるネックレス、etc・・・


これらの妖しい広告は、ほとんどウソです。

驚くこともありません。すでに、引っかかるほうがバカだと言う認識されていますね。


なぜ、取り締まらないのでしょうか?

明らかにウソなのか判断しずらいからでしょう。

マスコミのくせに、金になるから、ウソ記事、ウソ広告を平気で載せる

腐ってますね。


私はラーメン屋をやっていましたし、細かい小さい商売ですから、クズみたいな石に値打ちをつけて何万円で売るような奴が嫌いです。


法律が全て正しいわけがありませんし、法の裏で取引されて見逃している多くの犯罪もあります。

自分の駐車違反に対しての言い訳かもしれませんが、政治や警察、そしてマスコミなどの権力がやってることに不満が多いので黙ることもできません。


明日は京都です。

気分転換しておいしいものを食べたいと思います。