私は大阪生まれで、安いものが大好きなセコイ男です。
安物は好きではありませんが、高級品が値下げして売ってるのを見るとすごく欲しくなります。
最近は、うわっ 安っ え~ ホンマかいな??
と思うような買い物を続けてしていますので書きたくなりました。
オーバーな私ですが事実のみ報告します。
まず、リサイクルショップです。
買うのは好きですが、売りに行くとケンカしそうになります。
理由はものすごく安く買い取られるからです。
3年前にはフィリピンに引っ越すために、ずいぶんと家電などを売りました。
覚えている腹立たしい査定額を紹介しますと、8万円の冷蔵庫、まだ1年しか使ってないものが4000円、
2年ほど使用した10万円のダブルベッド、マットレス付きは、タダなら引き取りますよと言われました。
フィリピンは物価が安い代わりに、無料のものはほとんどありません。
粗大ごみみたいな家電や空き缶も、道に落ちてるものまで無料ではないと思います。
レストランで、車を止めるときに、勝手にオーライ・オーライと誘導してくれる親切な人も、当然有料です。
タクシーに乗ろうとしたら、ダッシュで近づいてきてドアを開けて、「ボス、さあどうぞ」 とやられると有料です(爆)
横道にそれましたが、リサイクルショップもいろいろありますし、結構高額な店が多いです。
家電なんて二束三文で引き取って、高い値で売っています。
なぜか誰もぼったぐりとは言いません。
最近リサイクル店で買って自慢できるのはぬいぐるみくらいです。
大きなミニーマウスのキレイなぬいぐるみを300円で買いました。
ディズニーランドで11000円くらいのやつです。
また小さな新品ぬいぐるみも大量に買ってフィリピンに送りました。
フィリピンのTOY KINGDOM でP499で売っているものが新品未開封の良品が50円で買えました
子供達には喜ばれました。
大阪に来て、母の介護で家にいなくてはいけないので時間つぶしに庭の改装をしています。
かなり広いのですが、手入れもせずに雑草だらけで悲惨な状態でした。
ガーデニングのプロに見積もってもらうと、芝生の庭にするのに20万円以上かかると言われました。
うわっ 高っ!!(笑)
お金が無いので運動がてら、スコップと鍬を買ってきて自分で整地しました。
そこに肥料や石灰などをまいて土地を改良してから、つい最近芝生の苗を買ってきて植えました
また、芝生を植えない場所には、アスパラガス・ほうれん草・いちごなどの苗を買ってきて植えました。
母は花が大好きなので、プランターには10種類くらい咲いてる花を植えました。
そこまでやって総費用は7000円くらいです。
安いでしょう。 20万円払う人もいるんでしょうね。きっと。
芝生がまだ茶色くて、きれいではありませんが、あと1ヶ月もしてきれいになれば、写真を載せたいと思います。
また、昨日ですが、プリンターのインク切れで近くの大型家電店に行きました。
純正のインクの値段を見ると結構高くて、必要なものを買うと、5500円になります。
買おうかどうか悩んで店内を歩いてみると、プリンターが大安売りしていました。
私の家にあるものよりも、はるかに高級品の未使用品が5000円で売っていました。
もちろん新品のインク付きです。
インクを買いに行ってプリンター買って帰ると妻は無駄遣いしたと勘違いしていました。
「インク買いに行ったら、インクだけ買うよりも、プリンターのインクつき買ったほうが安かった」
と説明しても嫁も母も理解不能な顔をしていました。
そんな細かい話はどうでも良いということのようです。
それにしても安かったです。 未使用の展示品だから特別価格だと言われましたが80%オフくらいです。
最後に今狙っているものがあります。
実はぜいたくな私は熱帯魚が大好きで、前は水槽をいくつも買って調子に乗っていました。
今や過去の栄光と化して、あきらめかけていましたが、探せばいろいろと出てきました。
定価では10万円くらいする、高級品が5000円くらいで入手できそうです。
引き取りに行くのは来週ですが、わくわくしています。
中に入れるのはエビとか安い魚で十分です。
家の中が華やかになります。
介護暮らしをプラス思考で快適な日々にすると決めてまず自宅をきれいにしています。
もうすぐ仕事を始めると思います。
そうなると忙しくて買い物など行けなくなります。
今しかないんで、うわっ 安っ とか言いながらケチケチ楽しくやっていこうと思います。
実はペットショップで1匹1500円の小さいうさぎを見つけて庭で買おうか悩んでいます。
芝生でピョンピョン跳ねてたら可愛いでしょう。
犬が欲しいけど高くて今は無理です。