1月の末には今の住まいを出て大阪に行かなければなりません。

妻が会社を解雇されるのを待って、その後いろんな手続きに追われています。

それでも、働きに行くよりは時間があると思いますが、いろんな人がお別れを惜しんでくれまして、挨拶に来てくれたり、夜ご飯を食べに誘われたりしています。


妻の同僚は大変いい人達で、オヤジギャグなど中心とした寒い冗談ばかり言いながら仕事をしていたであろう妻がいなくなるのを残念がってくれます。

送別会も開いてくれました


タバチンのブログ
ウチの近所で一番おしゃれな居酒屋レストランです。

そばも手打ちでおいしいんです。


タバチンのブログ
妻の仲間達です。

無口な人が多くて驚きましたが良い人たちでした。

私も誘われました。


タバチンのブログ
花束までいただいて妻よりも私が感激してしまいました。

タレントの仕事しか経験が無かったので

日本の会社で受け入れられるか心配していたのが、ここまで大事にしてもらってありがたいです。

妻自身も優良勤務者表彰をもらうほどに頑張りました(160名中3名だけ表彰の中の一人です)

フィリピン人でこんなに真面目な人は、なかなかいないかも知れません

ちょっと褒めすぎかな・・・