前回のブログ、書いてる途中に眠気に襲われました。
あとで書いて完成させようと思い残しておいたつもりが記事になって出ていました(笑)
ということで、続きです。
フィリピンで、いつも利用する日本ではちょっとぜいたくな物シリーズで、靴を作るということがあります。
これは、もちろん足のサイズを測って、オーダーメイドで作る靴のことです。
日本で作ると、いくらかかるか、高級店なら10万超えますし、安くても○千円では無理なような気がします。
私の足は体型の変化と共に丸みを帯びてきて、足の甲が高くて、特殊な型になってきました。
既製品では長さは余るけど、キツイという状況になってしまいます。
幅が広くて、甲高なんです。
だからフィリピンで作るオーダーメイドには安くてジャストサイズなので重宝しています。
ただ問題は、私のオーダーと若干デザインが変わることがあります。
見た目がデブのおしゃれには程遠い自分ですから、手を抜かれてるのでしょうか?
でも、サイズは合ってるので妥協していしまいます。
スリッポン タイプ と言いたいのですが、微妙にデザインが省かれてただのオッサン靴です。
ちなみに製作費用は、一応ちゃんとした革靴ですので、1000ペソ(2000円くらい)で、1週間で出来ます。
次にフィリピンでは欠かせないサンダルも作れます。
ビーチサンダルタイプではなく、もっとしっかりしたサンダルにしました
結構丈夫で、熱い時でも蒸れないし、気に入っております
ちなみに、これも皮製で1000ペソ(2000円くらい)でした。
安いのは多分600ペソくらいで作れますが、私はガイジンですので、あまりセコイことを言うと妻が嫌がります。
今はその気がありませんが、お客さんには、ホームページの写真等で説明した通りに、自分で足型を取ってもらい、、郵送かFaxで受け取って、カタログで好きなデザインの靴を選んでもらって、それをフィリピンに送り、靴を作ると言うネット通販も考えたことがあります。
日本の友達に何度か試したら、すごく喜ばれたからです。
わざわざ友達が欲しい靴の写真も職人さんに渡して
雑誌やネットで見た、その人が欲しいと思う高い靴とそっくりに作ってもらいました。
蛇皮のハイヒールとか、厚底ブーツも作ってもらいました。
とても評判が良いので、通販しませんか?と持ちかけてみたらフィリピンの靴職人もその気になっていましたが、計画だけで実行しませんでした。
デザインを真似すると違法コピー商品になる可能性が高いからです。
でも、シンプルなどこにでもあるようなデザインならいいかもしれません。
送料込みで1万円以内なら安いと思います。
私はその店以外の靴屋で靴を買わなくなりました。
今後も大事な人への贈り物に使いたいと思っています。
オーダーメイドの1品モノは、かなり評判の良いプレゼントになると思います。