妻はいつも YouTubeでフィリピンで放映しているドラマやバラエティー、ニュースなど見ています。
毎日好きな番組を見て、フィリピンに電話したい時は、もちろんパソコンの無料通話で長話しています。
カメラ付きなので、実家のファミリーの顔見ながら話しています。
だから、ホームシックなど、ほとんどなくなりました。
私は最近もフィリピンに何度か行きましたが、
妻は1年近くフィリピンに行っていません。
行く時は手ぶらじゃ行けないから、お金が無い時は行きたくないそうです。
国際結婚した私達にとっては、数年前と比べるとものすごく便利です。
もうインターネット無しの生活には戻れません。
以前は、フィリピンに電話するのに、国際テレホンカードをいちいち買って、
1000円分話したら勝手に切れます。
高かった時は1000円で5分くらいで切れていました。
冗談を言うと「高いから用件だけにしなさい」と怒られるほどです。
大変な出費でした。
今では、そんな便利な暮らしなので、フィリピンの情報も早いです。
最近始まったらしいですが、(いつからか知りません)ABS-CBNのチャンネルで
日本のドラマをタガログ語に吹き替えて放送しています。
日本のタイトルは 「神様 もう少しだけ」
数年前のTVドラマで金城武と深田恭子の主演でした。
フィリピンでのタイトルは Precious Time です。
フィリピンで人気が出るのでしょうか?
去年、一昨年あたりだと、こんなのを放送していました。
ごくせん (仲間由紀恵は神様もう少しだけにも出ています)タイトルは GOKUSENです
「どういう意味?」 と聞かれて説明が難しかったです(笑)
あと、花より男子 (花よりダンゴですね)タイトルは何だっけ?(笑)
両方人気があったと思います。
日本のアニメはいつもやっていますが、海外ドラマは、やっぱり韓流ブームが来てました。
中国系の人が多い国のわりに、中国系ドラマはあまり見ないような気がします。
人気が無いのでしょうか?
おみやげも日本製は人気ですが中国製はダメみたいです。
妻は100円ショップでも MADE IN JAPAN ばかり買います。
それ以外は タイもベトナムもメキシコもブラジルも香港も買いません。
先進国ならOKみたいです。
めんどくさいです。
100円ショップで商品の生産国にこだわる人は・・・
毎日好きな番組を見て、フィリピンに電話したい時は、もちろんパソコンの無料通話で長話しています。
カメラ付きなので、実家のファミリーの顔見ながら話しています。
だから、ホームシックなど、ほとんどなくなりました。
私は最近もフィリピンに何度か行きましたが、
妻は1年近くフィリピンに行っていません。
行く時は手ぶらじゃ行けないから、お金が無い時は行きたくないそうです。
国際結婚した私達にとっては、数年前と比べるとものすごく便利です。
もうインターネット無しの生活には戻れません。
以前は、フィリピンに電話するのに、国際テレホンカードをいちいち買って、
1000円分話したら勝手に切れます。
高かった時は1000円で5分くらいで切れていました。
冗談を言うと「高いから用件だけにしなさい」と怒られるほどです。
大変な出費でした。
今では、そんな便利な暮らしなので、フィリピンの情報も早いです。
最近始まったらしいですが、(いつからか知りません)ABS-CBNのチャンネルで
日本のドラマをタガログ語に吹き替えて放送しています。
日本のタイトルは 「神様 もう少しだけ」
数年前のTVドラマで金城武と深田恭子の主演でした。
フィリピンでのタイトルは Precious Time です。
フィリピンで人気が出るのでしょうか?
去年、一昨年あたりだと、こんなのを放送していました。
ごくせん (仲間由紀恵は神様もう少しだけにも出ています)タイトルは GOKUSENです
「どういう意味?」 と聞かれて説明が難しかったです(笑)
あと、花より男子 (花よりダンゴですね)タイトルは何だっけ?(笑)
両方人気があったと思います。
日本のアニメはいつもやっていますが、海外ドラマは、やっぱり韓流ブームが来てました。
中国系の人が多い国のわりに、中国系ドラマはあまり見ないような気がします。
人気が無いのでしょうか?
おみやげも日本製は人気ですが中国製はダメみたいです。
妻は100円ショップでも MADE IN JAPAN ばかり買います。
それ以外は タイもベトナムもメキシコもブラジルも香港も買いません。
先進国ならOKみたいです。
めんどくさいです。
100円ショップで商品の生産国にこだわる人は・・・