大阪で許せない詐欺事件がありました。

ニュースサイトから抜粋です

虫ケラ以下の人間です。


>大阪府熊取町で2003(平成15)年5月、下校途中に行方不明になった当時小学4年生の吉川友梨(ゆり)さん(14)の家族に対して、「友梨さんを助けた。犯人から奪回した際に費用がかかった」などと持ちかけて信用させて、現金をだまし取ったとして、府警捜査1課と泉佐野署は6日、詐欺の疑いで、堺市内のいずれも無職で自称、中谷浩氣(こうき)容疑者(39)と川上加代容疑者(38)を逮捕した。


行方不明になった娘を必死で探し続ける姿を見て、犯行を思いついたのか?

手がかりになる情報提供者には謝礼を払うと言うチラシを見て、お金があると思ったのか、

どちらにしても、人の弱みに付け込む鬼畜の所業と思います。


金を払い続けた親御さんには罪はありませんが、いくらなんでも、もう少し早く気づかなかったのでしょうか?

このバカ容疑者は、合計7000万円ほど騙し取って、1年半も高級ホテルを住まいとして、ギャンブル三昧だったようです。


お金が無くて、やむなく犯行を思いつき、とかそんな情状酌量の余地は皆無です。

自分たちは頭がいいとでも思ってたのでしょうか?

娘を取り戻したくて必死になってる親をだました金で豪遊するという、その腐った人間性が、たまらなく情けないです。


今も世界中に散らばっている地雷を手作業で撤去するような仕事を懲罰として与えて欲しいと思います。

10万個撤去で釈放とかどうでしょう。

人権の守られた刑務所で3食きちんと食べながら何年いたって真人間にならないような気がします。


オレオレ詐欺や、こういう弱いものをターゲットにしてる連中には本当に頭にきます。

日本の警察は昔ほど検挙率も良くないので、ここは法改正して、今は禁止の、おとり捜査をしてでも摘発していって欲しいと思います。


2重の犯罪被害者の家族の方は気の毒ですね。

日本人がもう少し昔のように、隣近所との交流や、広い親戚付きあいなどして、相談相手を増やせば、こういう犯罪はもう少し防げると思うのですが・・・